ARTICLE記事

  • HOME
  • 「三井化学フォーラム2024」 開催のお知らせ(3月22日開催)

文字サイズ

  • 標準

「三井化学フォーラム2024」 開催のお知らせ(3月22日開催)

三井化学株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:橋本 修)は、2024年3月22日に『三井化学フォーラム2024』を開催致します。2021年から開催し、今回が3回目となる本イベントは、三井化学フォーラム開催以来初となるリアルイベントとオンライン配信のハイブリッド形式となります。2024年1月18日よりウェブサイトにて参加登録の受付を開始致しまいた。皆さまのご参加を心からお待ちしております。

MCIF横長 (2) (002)

 

お申し込みはコチラ:

https://jp.mitsuichemicals.com/jp/special/mci_forum2024/index.htm

 

 

イベント概要


もういちど想像してみよう。リジェネラティブな未来を。

Rethink. Towards Regenerative Future.

今回の三井化学フォーラムのテーマは、「リジェネラティブ」です。カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーの実現とその先にあるサステナブル(持続可能性)を超えたリジェネラティブ(再生的)な未来の実現に向けて、三井化学が推進するバイオマス、ケミカルリサイクル、マテリアルリサイクル等サステナブルな取り組みについて4つのソリューション紹介を行う他、基調講演には東京大学大学院総合文化研究科 准教授の斎藤幸平氏にご登壇いただき、経済思想家の視点から考える「リジェネラティブな未来」についてお話いただきます。また、特別セッションでは3つのパネルディスカッションも予定しています。詳細はこちらをご覧ください。
------------------------------------------------------------------------------------------
日時:2024年322日(金)13:00~17:45
会場:【リアル会場】東京ミッドタウン八重洲カンファレンス 4F・5F
   【オンライン】ZOOM(URLは参加登録者に別途ご案内)
     ※本イベントはリアルイベント&オンライン配信のハイブリッド形式で開催します
主催:三井化学株式会社
参加費:無料
お申込み:https://jp.mitsuichemicals.com/jp/special/mci_forum2024/index.htm

※会場参加については、満席近くになりましたら登録を締切させていただきます。予めご了承ください。

プログラム


-オープニングセッション-
13:00~13:15 登壇者:橋本 修(三井化学株式会社 代表取締役社長)

-基調講演-
13:20~13:55 「斎藤幸平が考えるリジェネラティブな未来(仮)」
        登壇者:斎藤 幸平(東京大学大学院総合文化研究科 准教授)

-特別セッション-
①14:00~14:35 「脱プラの現状について考える」
         登壇者:斎藤 幸平(東京大学大学院総合文化研究科 准教授)
             磯田 拓也氏(シバセ工業株式会社 代表取締役社長)

14:45~15:35 「リジェネラティブな世界の実現に向けたブランドオーナーの挑戦(仮)
         登壇者:Coming Soon

③15:45~16:15 「バイオマスプラスチック導入事例
          ~マスバランス方式バイオマスポリオレフィンの実用化と課題~」
         登壇者:
設楽 良昌氏(日本生活協同組合連合会 サステナビリティ戦略本部)

-ソリューション紹介-
16:20~16:35 「ケミカルリサイクルの取り組み」
         登壇者:
池永 裕一(三井化学株式会社 グリーンケミカル事業推進室)

②16:40~16:55 「メカニカルリサイクルへのアプローチ
                   ~実証実験設備で共に進める品質改善~」
         登壇者:
加茂 公彦
                                              (三井化学 モビリティソリューション事業本部 複合材料事業推進室)

17:00~17:15 「プラスチック素材のトレーサビリティを可能にする
                       資源循環プラットフォーム

         登壇者:阿久津 高志
                                         (三井化学 デジタルトランスフォーメーション推進本部 企画管理部)
                                        
17:20~17:35 「欧州市場におけるサステナブルな自動車開発(仮)」
         登壇者:Dr. Jens Ramsbrock
              (Sustainability Management Department,ARRK Engineering GmbH)

-クロージング-
17:35~17:45 登壇者:三瓶 雅夫
                                  (三井化学 常務執行役員 CDO デジタルトランスフォーメーション推進本部長)

特設サイト


『三井化学フォーラム2024』の詳細は以下の特設サイトに記載されておりますので、是非、ご覧ください(特設サイトから参加登録することができます)。

特設サイトURL:https://jp.mitsuichemicals.com/jp/special/mci_forum2024/index.htm

 

参考資料
*1:リジェネラティブな社会に向けて行動する「RePLAYER®」「BePLAYER®」:
https://jp.mitsuichemicals.com/jp/sustainability/beplayer-replayer/index.htm

関連記事

DOCUMENTS資料ダウンロード

【WP8】 プラスチック・リサイクル データ集

プラスチック・リサイクル データ集

このホワイトペーパーでは、サーキュラーエコノミー社会の実現に向け、大きなカギを握るプラスチックのリサイクルに関し、関係官庁や国内外の各団体で発信されている有益なデータをひとつにまとめ、活用しやすいデータ集として編集しました。

LCA

ストローのLCA 比較でみたプラスチックとその代替

「脱プラ」の代表的な動きとなった 「使い捨てストロー」を題材に、環境負荷のライフサイクル評価を行った米国のレポートを参照しながら、プラスチックスや紙を使用した各種ストローの環境負荷の比較データをまとめました。

世界におけるプラスチック規制の動向

世界におけるプラスチック規制の動向

プラスチック汚染対策の国際条約の制定に向けた3回目の政府間交渉(INC-3)の最新の議論内容に加え、EUや米国などのプラスチック規制に関する最新情報をご紹介しております。

バイオマスプラスチック採用事例集ホワイトペーパー

バイオマスプラスチック採用事例集ホワイトペーパー

欧州を中心とするマスバランス方式を始めとしたバイオマスプラスチック等(一部リサイクルも含む)の採用事例を20例まとめました。

カーボンニュートラル実現に向けた取り組みと課題感

主要業界・各社の実態調査レポート
カーボンニュートラル実現に向けた取り組みと課題感

各業界の脱炭素に向けた取り組みと明らかになった課題感をご紹介します。

5分でわかるマスバランス方式

5分でわかるマスバランス方式

サステナブルな未来に向けた重要な考え方、マスバランス方式。まだまだ聞き慣れない言葉ではありますが、分かりやすく解説します。

バナー_消費者調査_2205

環境問題、買い物するときにどれだけ意識する?

「プラスチック削減」に向けた潮流がある中、生活者は買い物をする際にどれだけ意識しているのか。また、バイオマスプラスチックや生分解性プラスチックにどんな印象を持ち、購入意向に影響を及ぼしているのかを調査。

SP_640_866pix_A_yoko_TOPメインバナー

三井化学 バイオマス・リサイクルの取り組み紹介

素材の素材から見直すことで、脱プラならぬ「改プラ」を進め、リジェネラティブな未来に貢献していきます。

DOCUMENTS資料ダウンロード

【WP8】 プラスチック・リサイクル データ集

プラスチック・リサイクル データ集

このホワイトペーパーでは、サーキュラーエコノミー社会の実現に向け、大きなカギを握るプラスチックのリサイクルに関し、関係官庁や国内外の各団体で発信されている有益なデータをひとつにまとめ、活用しやすいデータ集として編集しました。

LCA

ストローのLCA 比較でみたプラスチックとその代替

「脱プラ」の代表的な動きとなった 「使い捨てストロー」を題材に、環境負荷のライフサイクル評価を行った米国のレポートを参照しながら、プラスチックスや紙を使用した各種ストローの環境負荷の比較データをまとめました。

世界におけるプラスチック規制の動向

世界におけるプラスチック規制の動向

プラスチック汚染対策の国際条約の制定に向けた3回目の政府間交渉(INC-3)の最新の議論内容に加え、EUや米国などのプラスチック規制に関する最新情報をご紹介しております。

バイオマスプラスチック採用事例集ホワイトペーパー

バイオマスプラスチック採用事例集ホワイトペーパー

欧州を中心とするマスバランス方式を始めとしたバイオマスプラスチック等(一部リサイクルも含む)の採用事例を20例まとめました。

カーボンニュートラル実現に向けた取り組みと課題感

主要業界・各社の実態調査レポート
カーボンニュートラル実現に向けた取り組みと課題感

各業界の脱炭素に向けた取り組みと明らかになった課題感をご紹介します。

5分でわかるマスバランス方式

5分でわかるマスバランス方式

サステナブルな未来に向けた重要な考え方、マスバランス方式。まだまだ聞き慣れない言葉ではありますが、分かりやすく解説します。

バナー_消費者調査_2205

環境問題、買い物するときにどれだけ意識する?

「プラスチック削減」に向けた潮流がある中、生活者は買い物をする際にどれだけ意識しているのか。また、バイオマスプラスチックや生分解性プラスチックにどんな印象を持ち、購入意向に影響を及ぼしているのかを調査。

SP_640_866pix_A_yoko_TOPメインバナー

三井化学 バイオマス・リサイクルの取り組み紹介

素材の素材から見直すことで、脱プラならぬ「改プラ」を進め、リジェネラティブな未来に貢献していきます。

CONTACT