RSS配信について
三井化学では、新着ニュースリリースのタイトル情報をRSS(Really Simple Syndication、Rich Site Summaryの略)と呼ばれる配信フォーマットで提供しています。
RSSとは?
RSSとは、RSS対応ブラウザやRSSリーダーと呼ばれる専用ソフトを使うことで、RSS対応サイトから最新ニュースや新製品情報、更新情報などを速やかに集めることが文書配信フォーマットです。RSSを使用すると、サイトをチェックすることなく、自動的に必要な最新情報を収集することが可能となります。
RSSのご利用方法
現在ご使用のRSSリーダーに「三井化学ニュースリリース」、「三井化学IRニュース」、「三井化学サステナビリティニュース」、「三井化学 研究・開発 最新情報」を登録する場合は、以下の操作を行ってください。
1. 「三井化学ニュースリリース」「三井化学IRニュース」「三井化学サステナビリティニュース」「三井化学 研究・開発 最新情報」のURL(下記アドレス)をコピーします。
三井化学ニュースリリース
https://jp.mitsuichemicals.com/jp/release/release.rdf
三井化学IRニュース
https://jp.mitsuichemicals.com/jp/ir/release.rdf
三井化学サステナビリティニュース
https://jp.mitsuichemicals.com/jp/sustainability/release.rdf
三井化学 研究・開発 最新情報
https://jp.mitsuichemicals.com/jp/techno/release.rdf
2. RSSリーダーに「三井化学ニュースリリース」、「三井化学IRニュース」、「三井化学 サステナビリティニュース」、「三井化学 研究・開発 最新情報」を登録してください。
(1)でコピーしたURLを、RSSリーダーに登録します。
※登録方法はお使いになっているRSSリーダーによって異なります。
RSSをご利用いただくには、「RSSリーダー」と呼ばれるRSSに対応したソフトウェア、もしくはRSSに対応したオンラインサービスへの登録が必要となります。RSSリーダーは、さまざまな形態のものが無償で配布されておりますので、ご利用環境にあったものをご使用ください。
※システム保守などのために、予告なくサービスを一時停止することがあります。
※RSSの内容やフォーマットは予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※RSSリーダーの利用方法や機能、動作環境などに関するご質問・お問い合わせは、ご利用のソフトウェアを提供している各企業・団体・個人などにお問い合わせください。