物 性
接合可能な素材
ポリメタック®は金属と樹脂を様々な組み合わせで強固な接合を実現できる三井化学の最新ソリューションです。
お客様の希望に寄り添い金属及び樹脂素材を選定致します。


データ
接合強度データ
1.表面処理後のポットライフ

- ※1 表面処理後の金属を85℃、85%RHで750、1500時間保管した後に射出成形、各種試験実施(ポットライフ試験)
長期耐久データ
2.成形後の長期耐久性能

- ※2 射出成形後、接合試験片を-40℃、150℃(PPのみ85℃)到達時の保持時間各30min.を1回として500回、1000回温度変化させた後、各種試験実施
- ※3 射出成形後、接合試験片を85℃、85%RHで750、1500時間保管した後に各種試験実施
ヘリウムリーク試験データ
せん断接合強度 試験方法



