日本語 English

人材マネジメント

人材採用

採用に対する基本的な考え方

人種・国籍・宗教・年齢・性別・障害などに基づく差別をすることなく、公正な採用活動を行うことを基本方針としています。多様な価値観、バックグラウンド、スキルを持った人材を採用することが、新たなイノベーションを生み出し、社会と三井化学グループの持続的成長につながると考えています。

取り組み・実績

採用実績(三井化学)

単位:人

 2019年度2020年度2021年度2022年度
定期採用人数計245195203244
総合職(うち女性)105(27)82(17)78(19)102(29)
一般職(うち女性)140(16)113(8)125(6)142(13)
中途採用人数計6668129215
総合職(うち女性)39(7)37(5)92(9)156(32)
一般職(うち女性)
27(11)31(11)37(12)59(18)

公正・公平な採用活動に関する具体的施策

より公正・公平な採用活動、およびダイバーシティの推進を目的として、2021年より以下3つのアクションを開始しました。

  1. 就職活動を行う学生が登録する性別について、無回答とすることを可とし多様性を尊重する
  2. 一部職種を除き証明写真の提出を求めることをやめ、ジェンダーや容姿に関わらず意欲と能力のある人材を採用する取り組みをよりいっそう強化する
  3. 服装による性差排除のため、面接時にリクルートスーツの着用を求めない

また、選考を担当する社員に対しては、公正な選考を行うためのトレーニングを実施しています。

多様なアプローチチャンネルによる中途採用の強化

VISION 2030において重要な事業ポートフォリオの変革や海外展開、M&Aの加速といった施策の実現は、これまで以上に速いスピードで進展しています。そうした中、三井化学グループでは、社員の育成・活用に加えて、該当領域に関わる経験・専門性を持った人材を、社外から積極的に採用しています。実際に、2022年度は事業領域の拡大に資する人材を中心に、総合職で前年度に比べおよそ1.7倍の中途採用をしています。
また、従来の採用手法にとらわれない多様な採用手法の導入検討もあわせて行っています。当社社員による紹介から採用に結びつける「リファラル採用」を実施しており、2022年度は14名が実際の採用に結びつきました。その中には、過去当社に在籍していた社員、いわゆる「アルムナイ」の枠組から、再度当社に戻り活躍しているケースもあります。今後も、様々なアプローチで当社の成長に不可欠な人材獲得に向け取り組んでいきます。

新卒採用に向けたキャリア教育プログラムの提供

当社では、大学1、2年生向けにキャリア観醸成と仕事の理解を目的とした、キャリア教育プログラムを実施しています。具体的には学生を実際にオフィスに招き、事業戦略を考える業務体験ワークショップや、社員との交流を通じて、仕事のやりがいや自身の将来に多様な選択肢があることを知る機会としての各種プログラムを提供しています。ビジネスに必要な思考のメソッド、キャリアの考え方のポイントといった、参加者のキャリア選択に寄与する内容について理解を深めてもらうとともに、リアルなビジネスの場面や、働いている社員の姿を知ってもらうことを重視しており、参加した学生からも好評を頂いています。また、本取り組みを通じ、学生の当社への理解を促進することで、互いのマッチング精度を高めることに加え、将来の優秀人材の獲得にもつながると考えています。

キャリア教育プログラム

単位:人

 2019年度2020年度2021年度2022年度
参加人数40333533

Linked-inを活用した採用マーケティング

グローバルでの当社グループの認知度向上、およびより多様な人材の採用を目的に、Linked-inを活用した採用マーケティングを行っています。当社グループに関連したニュースや社員・製品紹介を継続的に配信し、2023年4月時点で2万8千人を超えるフォロワーを獲得しています。今後も、当社グループ全体で連携してグローバルでの採用力を強化していきます。