機 能
585nm近傍の特定波長光をコントロールすることで、
より鮮やかに、クリアに、素早く見える視界をつくります。
より鮮やかに
NeoContrast™視界アシストレンズ材料により
色の違いが強調され自然でクリアな視界に。
さまざまなレジャーシーンで、より鮮やかな景色が楽しめます。







MacLeod-Boynton色度図
目が認識する色を色度図上にプロット。NeoContrast™視界アシストレンズ材料のレンズを通すと、ドットが青、緑、赤の方向に向かって広がり、各ドットの距離は約10%拡大。色味が鮮やかになっていることを示しています。


よりクリアに
NeoContrast™視界アシストレンズ材料により
コントラスト感度が高まり、よりくっきりとシャープな視界に。
映像や文字が観やすく、読みやすくなり、年齢より衰えた見る力のアシストにも有効です。






コントラスト感度の測定実験
コントラスト感度が低いと物がぼやけて見え、文字が読みにくくなったりします。健常者と白内障患者を対象に、コントラストが低いものを見分ける力を測定したところ、NeoContrast™視界アシストレンズ材料のレンズを使用した時の方が、コントラスト感度が向上することが分かりました。


より素早く
NeoContrast™視界アシストレンズ材料により視覚反応速度が向上。
速く動くボールを追いかけたり、
車の運転時に道路標識を素早く認識するなどの効果が期待できます。




視力応答速度の測定実験
健常者を対象に、見ているものをどれだけ早く認識できるかを調べるため、ランドルト環の切れ目方向を答える時の応答速度を測定。NeoContrast™視界アシストレンズ材料のレンズを使用した時の方が、より小さく薄い視標を早く認識できることが分かりました。


「よく見える」ようになる
革新的レンズ技術といえますね。
北里大学医療衛生学部 視覚機能療法学 半田知也 教授
被験者30名を対象とした実証実験から、コントラスト感度や、視力応答速度が向上することがわかりました。優れた動体視力を求められるプロ野球選手も「さらによく見えるようになる」と評価しています。一般の方も、より快適な視界をつくれますし、眩しさなどもカットするので、普段使いやサングラスに代わる新しいメガネとして活用したいですね。

NeoContrast™の特許は株式会社ホプニック研究所が保有しています(特許番号5778109)。三井化学はホプニック研究所から特許のライセンスを受け、NeoContrast™の市場開発を行なっています。