音の資産
炭鉱電車にまつわる音を記録として残すため、
ブランデッドオーディオレーベル SOUNDS GOOD® とともに進めてきました
ASMR音源化が完成し、公開いたしました。
本ASMR音源を活用した、Seiho氏によるコラボレーション楽曲も同時公開いたしました。
フォトアルバムと合わせてお楽しみください。
コラボレーション楽曲
Sampling - “MITSUI CHEMICALS on SOUNDS GOOD”
炭鉱電車のASMR音源
今回公開したASMR音源は以下のリンクよりご視聴頂けます。
※ ASMR(Autonomous Sensory Meridian Response):人が聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地良い、脳がゾワゾワするといった反応・感覚

MIIKE RAILWAY (1891-2020) ISSUE
- ① 車掌室3.6
- ② 大解剖、炭鉱電車100年の音
- ③ 珍しい踏切と手動の線路切替レバー
- ④ 宮浦駅のレトロなものたち
「ASMR音源」の単音リスト
全21音源
No. | ストーリー編集 Title |
単音 | ジャケット画像 | 秒数 |
---|---|---|---|---|
1 | 車掌室3.6 | ハンドル操作 | ![]() | 0:02 |
2 | トランシーバー | ![]() | 0:02 | |
3 | スイッチ盤切替レバー | ![]() | 0:08 | |
4 | ブレーキ | ![]() | 0:01 | |
5 | ハンドルブレーキ | ![]() | 0:02 | |
6 | 警笛 | ![]() | 0:01 | |
7 | 大解剖、炭鉱電車100年の音 | 車輌通過 | ![]() | 0:21 |
8 | コンプレッサー | ![]() | 0:10 | |
9 | 単位スイッチ | ![]() | 0:14 | |
10 | 車輌連結作業 | ![]() | 0:24 | |
11 | コンプレッサー点検 | ![]() | 0:21 | |
12 | 砂かけ点検 | ![]() | 0:06 | |
13 | 車輌周辺の打音検査 | ![]() | 2:00 | |
14 | 車輌下の打音検査 | ![]() | 1:51 | |
15 | 珍しい踏切と手動の線路切替レバー | 東泉2号打鐘式踏切 | ![]() | 0:43 |
16 | 仮谷川操車場の手動線路切替レバー | ![]() | 0:14 | |
17 | 旭町ロープ式踏切 | ![]() | 1:30 | |
18 | 宮浦駅のレトロなものたち | 無線機の立ち上げ | ![]() | 0:01 |
19 | 木造式階段昇降 | ![]() | 0:42 | |
20 | 制御盤ボタン | ![]() | 0:02 | |
21 | ストーブ | ![]() | 0:33 |
本音源は楽曲制作をするすべてのアーティストにサンプリング音源として無償でご提供いたします。(要申請)
Seiho氏によるコラボレーション楽曲
Seiho氏による炭鉱電車のASMR音源を散りばめたコラボレーション楽曲「Sampling - “MITSUI CHEMICALS on SOUNDS GOOD”」は、SoundCloudでもご視聴頂けます。
今回、Seiho氏には実際に大牟田市の現場まで足を運んで音源の録音からプロジェクトに参加し、炭鉱電車にまつわる音の魅力をアーティスト目線で集音して楽曲制作に取り組んで頂きました。
Seiho氏からの楽曲に関するコメント
大牟田市に行くことすら初めてだった私ですが、丸二日かけて皆さんと炭鉱電車にまつわる様々な音をレコーディングして、駅舎で働く方々と話をして、帰る時には「あぁ、もう廃止になるんだよな。寂しいな。」としみじみしてしまいました。実際は片道1.8kmと短い線路ですが、炭鉱からその先に繋がっていく世界、廃止になっても地元や工場の方々の記憶の中で走り続ける電車をイメージして曲を作りました。
