059 HUMOFIT® OLIOK
涼結折桶

Design feature

晴れた日に外で飲むお酒はたまらないものですが、ワインクーラーは嵩張るため持ち運びができません。
人の体温付近で柔らかくなり、冷やすと硬くなるHUMOFIT®(ヒューモフィット®)の特徴に着目し、収納時は1枚のシートでありながら、使うときは折り紙を折る要領で立体にし、氷水を入れることでカタチを定めるといった新しい発想のワインクーラーを作りました。

ヒューモフィット®単体ではブロッキングと呼ばれる素材がくっついてしまう現象がみられることから、最外装には日本古来から用いられてきた和紙( 五箇山和紙、甲州和紙)を貼り合わせることで風合いや、しなやかさを加えました。

折り方については折り紙作家である市川学氏に監修頂きました。
温度変化による魅せ方の違いを是非体感してください。

Spec

素材:
HUMOFIT®(特殊オレフィンポリマーシート)、和紙(五箇山和紙、甲州和紙)

Material Description

HUMOFIT®(ヒューモフィット®)
三井化学のポリマー設計技術と重合触媒技術の総力を挙げて開発した新たなプラスチック材料であるABSORTOMER®(アブソートマー®)を使用したシートです。
従来のプラスチックシートにはない、体温付近で柔らかくなりフィットする、とろけて馴染むという特長を持ち、また感触の異なるシートでの提供により、衣類、鞄、玩具などを中心に皆様の日常生活を向上させるアイテムとして普及が進んでいます。

五箇山和紙
世界遺産登録の五箇山。五箇山の厳しい自然環境で育った楮は、富山県南栃木市に伝わる紙の技術・技法により繊維が強く丈夫な和紙「五箇山和紙」に生まれ変わります。

甲州和紙
市川大門と西嶋を含む山梨県の和紙ブランドの総称。市川大門と西嶋の和紙の歴史は古く、市川和紙は奈良時代から始まったと言われ、また両者とも戦国時代の武田家の保護のもと発展しました。

Collaborations

折り紙作家/市川 学(いちかわ まなぶ) 氏
折り紙作品の創作を通じ、多くの折り紙愛好者に影響を与えている作家の1人。
作品はユニークで美しいデザインが特徴的。折り紙教室の講師を務めるほか、YouTubeチャンネル「Manabu Ichikawa -ORIGAMI-」にて、さまざまな折り紙の折り方を公開中。著書「折り紙 花かざり」(文芸社、2011年)

株式会社シンデン
熱プレスをはじめとして各種加工機を取り揃え、不織布やウレタンフォームなどのやわらか系樹脂を様々な形に加工する会社です。