三井化学の人事制度は、
「従業員の幸福と自己実現」を
理念として構築されています。
これは、単なる雇用という関係にとどまらず、
三井化学が社員一人ひとりの自己実現の場となるように、
ローテーション制度等を通して、
社員にキャリア・成長の場を提供していくという理念です。
同じ観点から、ご入社いただいた皆さんには、
自らが目標を定め、
その達成のために必要なプログラムを自ら選択し、
主体的にスキルアップを目指すという独自の教育制度も用意しています。
三井化学という舞台で自らの能力を発揮し、自己実現を図りたい、
そんな方をお待ちしております。
三井化学の「人材育成の考え方」
三井化学は、「経営ビジョンの達成」に向け、社員に期待する姿を示し、その実現に必要な様々な育成プログラムを提供し、能力を発揮した社員にさらなる活躍の場を提供する。社員は自らの「幸福と自己実現」を目指し、期待される姿を参照しながら、自らの意思で能力開発に取り組み、会社という場でその能力を発揮し、自己実現を図る。それが三井化学の人材育成施策の根底にある考え方です。
【社員(個人)と三井化学の関係】
三井化学の「人材育成プログラム」
- ※1 対象者に一律実施。その他は希望者や選抜者が対象。
- ※ 2関係会社の社員も対象。
三井化学は、世界に通じるプロフェッショナルを長期視点に立って育成し、社員の自己研鑽を支援するために多彩な社内外のプログラムをラインナップしています。基礎ビジネススキル研修に加え、職種別の専門知識や各種ビジネススキルについての研修、自主的な能力開発をバックアップするチャレンジラーニング制度を用意しています。
○基礎ビジネススキル研修
三井化学では、「管理社員に求められる資質」を獲得するため、8コースの研修を設定しています。社員個人が自らのキャリアを考え、自身および職場の育成ニーズに基づき、受講時期や受講要否を任意に選択し、受講可能としています。
○各部門主催教育
社内外のスペシャリストを講師として実施する研修で、基礎的な知識、スキルを習得することを目的としています。
営業基礎・実践研修、研究者マーケティング、生産技術専門研修、法令遵守教育、SCM研修、知財研修、
大学履修生派遣、運転技術教育、安全体感教育 等
○チャレンジラーニング(Challenge Learning)
個人の主体的な能力開発を支援するプログラムです。語学、法律、品質管理、専門技術など、多彩なメニューから個人の選択に応じて受講することができます。各社員が自己の責任・管理のもとで能力開発を目指します(修了時に8割費用補助)。
各ビジネススキル(マーケティング、経営戦略、ネゴシエーション等)、ビジネス英語(プレゼンテーション、ライティング等)、語学研修(中・韓・スペイン・ポルトガル・ロシア・ドイツ・フランス等)、異業種交流、マネジメントスキル、法務、各種資格取得講座(通信教育)、分析物性・高分子物性、工務技術など全部で約200コース。
- ※メニューに用意されていなくても、業務に関する教育で有用と認められるものについては、社員からの申し出に基づき、同等の支援を行なっています。