日本語 English

三井化学、ESG/SDGs評価型シンジケート・ローンで資金調達を実施

2019.02.28

三井化学株式会社

三井化学株式会社(本社:港区、代表取締役社長:淡輪 敏)は、この度、株式会社三井住友銀行(本社:千代田区、頭取CEO:高島 誠。以下、SMBC)が提供する「ESG/SDGs評価シンジケーション・ローン」を通じて、計200億円の資金調達を実施致しました。本ローンは、SMBCと株式会社日本総合研究所(本社:品川区、代表取締役:渕崎 正弘)が作成した基準に基づき、顧客のESGやSDGsの取り組みや情報開示の状況を評価する金融商品であり、当社のESG/SDGs評価結果に賛同いただいた金融機関によって組成されています。

今回、当社の取り組みは、環境(E)、社会(S)及びガバナンス(G)の各項目について非常に高い水準であると判断され、サステナビリティに向けた企業経営において、大変優れた取り組みと情報開示を実施しているとの評価を受けました。

主な評価のポイント

E (環境) 自社の事業活動に伴う主な環境負荷を、グループ会社も含めて把握。特にCO2排出量に関しては、Scope1,2だけでなくScope3も含めて把握しており、排出削減に向けた具体的な取り組みを実施している。また、製品ライフサイクルの各段階で環境負荷削減に貢献するBlue Value®製品の提供を通じて、持続可能な社会の実現に貢献している。
S (社会) 独自のQOL向上評価指標Rose Value™ Indexを策定し、「少子高齢化への対応」「健康寿命の延長」「食料問題への対応」等の社会課題に貢献する製品・サービスをRose Value™製品として認定する制度を構築している。
G (ガバナンス) 事業活動を通じて社会課題を解決する為、経済軸・環境軸・社会軸から成る3軸経営を深化させ、 長期的視点に立った経営を実践している。
SDGs Blue Value® 製品やRose Value™製品等の社会課題解決に資する製品を開発し、その普及を通じてユーザーのCO2排出量抑制等を実現し、SDGsが示す目標の達成に貢献している。

三井化学は、ESG要素の経営・戦略への組み込みを加速するとともに、ESG情報開示を強化するため、2018年4月にESG推進室を新設しました。「環境と調和した共生社会」、「健康安心な長寿社会」の実現に向けて、2025長期経営計画の目標に環境貢献価値Blue Value®、QOL向上価値Rose Value™の拡大を掲げて事業活動を通じた社会課題解決に積極的に取り組むとともに、社会と当社グループの持続的発展を目指してまいります。

シンジケート・ローンの概要

契約締結日 2019年2月28日
アレンジャー 三井住友銀行
エージェント 三井住友銀行
組成金額 200億円
貸出人 足利銀行、京葉銀行、静岡銀行、七十七銀行、十六銀行、常陽銀行、全国信用協同組合連合会、大同生命保険、千葉銀行、千葉興業銀行、富山銀行、八十二銀行、北洋銀行、 武蔵野銀行、もみじ銀行、山口銀行、山口県信用農業協同組合連合会、山梨中央銀行、 その他2金融機関

以上