日本語
English
三井化学 触媒科学賞


2026年「三井化学 触媒科学賞」
~ 持続可能な社会に貢献する触媒科学 ~
募集中
応募締切:2025年12月25日
応募の前に必ず、下記の「応募に関しての注意事項」、「個人情報の取り扱いについて」をお読みください。
当社は、化学および化学産業の持続的な発展ならびに持続可能な社会の実現に貢献することを目的として、特に触媒科学の分野で優れた研究業績をあげた研究者を表彰する「三井化学 触媒科学賞」および「三井化学 触媒科学奨励賞」を2004年に制定し、これまでに国内外33名の研究者を表彰してまいりました。
このたび、2026年「三井化学 触媒科学賞」ならびに「三井化学 触媒科学奨励賞」について、下記の通り募集いたします。
固体触媒、分子触媒、生体触媒などの研究・開発はもちろんのこと、触媒を活用したグリーンプロセスや希少金属有効利用プロセスなど、幅広い触媒分野からのご応募をお待ちしております。ぜひ奮ってご応募ください。
三井化学 触媒科学賞 | 三井化学 触媒科学奨励賞 | |
---|---|---|
応募対象 | 大学・公的研究機関に所属し、触媒科学分野において顕著な研究業績をあげた研究者(1名以内) | 大学・公的研究機関に所属し、触媒科学分野において独創的な研究業績をあげた研究者(2名以内) |
応募資格 | 47歳以下 ( 2025年4月1日時点) | 37歳以下 ( 2025年4月1日時点) |
賞品・副賞 | 記念楯 賞金 500万円 | 記念楯 賞金 100万円 |
スケジュール/選考
応募受付開始 | 2025年9月1日 |
---|---|
応募受付締切 | 2025年12月25日必着 |
選考方法 | 触媒科学分野の学識経験者数名と、三井化学関係者1名による委員会で選考します |
受賞者発表 | 2026年6月予定(三井化学ホームページ、専門誌等に掲載) |
応募について
応募受付サイトよりご応募ください。
応募に必要な書類、入力項目は下記の通りです。
応募に関しての注意事項
- 応募に関する書類、入力項目は、すべて英語で作成、入力して下さい。
- 応募書類は全てPDF形式にて提出して下さい。
- 推薦状を除く全ての応募書類は、応募者本人が作成して下さい。
- 推薦者1名あたり、推薦できるのは応募者1名のみといたします。
- 本応募内容に係る共同研究者がいる場合は、事前に共同研究者の了承を得てご応募下さい。
- 提出後の応募書類は返却いたしません。
- 受賞者は2026年秋に受賞講演を行なっていただきます(詳細は決定後ご連絡)。
なお、授賞式、受賞講演に係わる旅費は弊社にて負担いたします。 - 授賞式、受賞講演にて撮影された写真や映像は弊社の広報活動に使用させていただきます。
個人情報の取り扱いについて
三井化学(株)は、応募に関する書類、入力項目に記載された個人情報を、社外選考委員を含めた「三井化学触媒科学賞選考委員会」内にて管理し、賞の選考と受賞者への通知のみに利用します。法令に基づくケース以外は応募者の事前の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはありません。
お問い合わせ先
『三井化学 触媒科学賞』事務局