日本語
English
コア技術 - 精密合成技術
●
●
●
●
石炭化学を起源とする
精密合成技術
石炭事業の副産物である排出ガスから、肥料を生産したことが出発となり、様々な製品を生み出す過程で、精密合成技術を高めてきました。
精密合成技術から派生した各種技術により
社会課題解決につながる製品が数多く生まれています

コーティング剤
ケミパール®
ポリオレフィンの水分散体。界面活性剤や有機溶剤を含まず、環境に優しい製品。ヒートシール剤、水性インキの添加剤、アンチブロッキング剤などとして幅広く利用。

メガネレンズ材料
MR™
チオウレタン系樹脂という他にない材料を採用することで透明度、安全性、耐久性、屈折率などの特性をバランスよく調和。世界中のメガネに使われている。

コーティング用ウレタン樹脂
タケラック® W/WS/WPB(PUD)
ポリウレタンを水中に分散させた水系ウレタン樹脂。バインダーのような柔らかく、伸びの大きいものから、トップコートのような非常に硬いものまでさまざまな特徴を出すことが可能。インキ、包材、繊維処理等に広範囲で利用され、環境負荷低減へ貢献。

ポリウレタン原料
スタビオ®
世界初の植物由来ポリイソシアネート系硬化剤。高機能を有するポリウレタンコーティング・接着剤原料として用いられる。高い反応性から硬化時間の短縮が可能で省エネルギー化に貢献。
※第22回 グリーン・サステイナブル ケミストリー賞「経済産業大臣賞」受賞
And more...