ボンロン®(開発品)

(スチレン)アクリル系水性エマルション

さまざまなニーズにお応えできるよう多種多様な銘柄(開発品)を取り揃えております。

接着性 密着性 耐水性 耐溶剤性 耐油性 隠蔽性 光沢調整 軽量化 マット調 機械的安定性 分散安定性 造膜性(成膜性)粒子径制御 光散乱 粘度調整 風合い 柔軟性 耐熱性 耐アルコール性

主な用途

さまざまなニーズにお応えできるよう多種多様な銘柄(開発品)を取り揃えております。

用途分類

特性分類

  • 耐熱性
  • 耐水性
  • 耐薬品性
  • 柔軟性
  • 風合い光散乱密着性
  • 耐溶剤性
  • 耐油性
  • 隠蔽性
  • 光沢調整 マット調
  • 機械的安定性
  • 分散安定性
  • 造膜性
  • 成膜性
  • 粒子径制御
  • 粘度調整
  • 耐アルコール性
  • 基本情報

ボンロン® XHSシリーズ

高耐熱・高耐溶剤性アクリルエマルション
ボンロン® XHSシリーズとは?

ボンロン® XHSシリーズは、有機溶剤フリー(一部銘柄を除く) の水系アクリルエマルションの開発品です。

  • XHSシリーズの最大の特徴は、優れた耐熱性と耐溶剤性にあります。
  • 高耐熱性を有するにも関わらず、常温での成膜が可能です。
  • 水分散系であるため、水溶性樹脂より低粘度であり、塗工液の高固形分設計が可能です。
銘柄表※1
銘柄 不揮発分 / % 粘度 / mPa・s pH MFT / ℃ 耐熱性 耐溶剤性
トルエン アセトン ※2
XHS-20 38 - 42 50 - 500 6 -8 < 0
XHS-21S 43 - 47 50 - 600 6 - 8 < 0
XHS-50 18 - 22 100 - 2000 8 - 10 < 0

※1 表内記載値は規格値ではありません ※2 耐水性は架橋剤併用で改善することが可能です。

耐熱性

XHS-50(MFT : <0℃)と 一般的なスチレン-アクリル樹脂(MFT:約20℃)の耐熱性を比較。

XGS series 想定用途

粘弾性測定

熱ブロッキング試験
銘柄 150℃ BL test
XHS-20
XHS-21S
XHS-50
スチレン-アクリル樹脂
PVA
耐溶剤性
トルエンラビング試験
キャプションキャプション
各溶剤への溶出試験
  トルエン アセトン エタノール MEK DMF
XHS-20
XHS-21S
XHS-50
スチレン-アクリル樹脂
PVA ✕✕
架橋剤併用による耐水性、耐アルカリ性の改善
カルボジイミド系架橋剤を使用した場合の溶剤溶出試験結果
  0.1N NaOHaq
XHS-50
(架橋剤なし)
XHS-50 / 架橋剤
(100 / 10 , d / d)
 
期待される効果
  • 溶剤浸透防止
  • 熱寸法安定性

ボンロン® XPSシリーズ

PETフィルムへの密着性に優れるアクリルエマルション

ボンロン® XPSシリーズとは?

ボンロン® XPSシリーズは、有機溶剤フリーの水系アクリルエマルションの開発品です。

  • XPSシリーズの最大の特徴は、PETフィルムへの密着性にあり、コロナ放電処理PETのみならず、未処理PETフィルムに密着します。
  • さらに、ガラスやポリカーボネート、アルミニウム等の各種基材にも密着性を有します。
  • 従って、塗料・紙・フィルムをはじめとする多岐の分野において、プライマーやバインダーとしての効果が期待できます。
  • 食品用途を想定したFDA適合品も取り揃えています。
銘柄表※1
銘柄 主成分 不揮発分 / % pH 粘度 / mPa・s Tg※2 / ℃ MFT / ℃ 備考
PS-001 Ac 48 - 52 6 - 9 1000 - 8000 3 < 0 -
PS-002 St-Ac 43 - 47 6 - 9 100 - 1000 4 15 -
XPS-004 Ac 43 - 47 6 - 8 100 - 2000 3 < 0 FDA§175.300
FDA§177.1010

※1 表内記載値は規格値ではありません ※2 計算値

密着性評価
評価方法

評価結果
塗工樹脂 未処理PETへの密着性
PS-001 25 / 25(剥離無)
アクリル樹脂 0 / 25(全剥離)
ポリエステル樹脂 5 / 25
ウレタン樹脂 0 / 25(全剥離)
(その他基材への密着性)
基材 密着性
ガラス 25 / 25
ナイロン 6 25 / 25
ポリカーボネート 25 / 25
ポリエーテルサルフォン 25 / 25
ABS 25 / 25
アクリル 25 / 25
アルミニウム 25 / 25
SUS 25 / 25

ボンロン® XGSシリーズ

ゴム弾性を有するアクリルエマルション

ボンロン® XGSシリーズとは?

ボンロン® XGSシリーズは、有機溶剤フリーの水系アクリルエマルション の開発品です。

  • XGSシリーズの最大の特徴は、柔軟性(伸び率)にあります。
  • 柔軟性に優れるため、塗料、紙、フィルムなどの分野において、「基材追従性改善」、「風合い調整」、「応力吸収性改善」が期待できます。
銘柄表※1
銘柄 不揮発分 / % pH 粘度 / mPa・s Tg※2 / ℃ 特徴
XGS-001 43 - 47 6 - 9 50 - 500 - 45 ゴム弾性を有する

※1 表内記載値は規格値ではありません ※2 計算値

フィルム物性

応力-歪み曲線

想定用途

XGS series 想定用途

ボンロン® KCシリーズ

溶融亜鉛めっき鋼板塗工用アクリルエマルション

ボンロン® KCシリーズとは?

ボンロン® KCシリーズは、有機溶剤フリーの水系アクリルエマルションの開発品です。

  • KCシリーズの特徴は、優れた耐アルカリ性、防錆性にあります。
  • 耐水性、耐溶剤性にも優れ、鋼板用防錆剤としての効果が期待できます。
銘柄表※1
グレード 固形分 / % pH 粘度 / mPa・s Tg※2 / ℃ 特徴
KC-049 20 - 30 6 - 9 < 100 55 耐アルカリ性に優れる
防錆性に優れる
耐溶剤性に優れる

※1 表内記載値は規格値ではありません ※2 計算値

評価手順

※3 配合詳細については、お問い合わせください。

結果
スチール
プレート
塗工液 膜厚 密着性 耐水性※4 耐MEK性※5 耐アルカリ性※6 防錆性※7
溶融亜鉛
めっき鋼板
KC-049
配合液
2 µm 25 / 25
KC-049
(未配合)
2 µm 0 / 25
※4 耐水性
◎ – 変化なし◯ – 面荒れ✕ – 白化
※5 耐MEK
◎ – 変化なし◯ – 面荒れ✕ – 溶解
※6 耐塩基性
◎ – 変化なし◯ – 黄変✕ – 黄変・剥がれ
※7 防錆性
◎ – 変化なし✕ – 腐食
耐水性
耐MEK
耐塩基性
防錆性

製品に関するお問い合わせ

コーティング・機能材事業部