三井化学 第5回 触媒科学国際シンポジウム(MICS2011)」開催について

2011年3月11日
三井化学株式会社

三井化学株式会社(本社:東京都港区、社長:田中稔一)は、3月9-10日、千葉県木更津市のかずさアカデミアホールにて、「持続可能な社会を実現する触媒科学」をテーマに「三井化学 第5回触媒科学国際シンポジウム(MICS2011)」を開催し、国内外の産・官・学の各種機関から、延べ1600名に参加いただきました。「三井化学 触媒科学国際シンポジウム(MICS)」は当社が2003年より「夢のあるものづくり」を支える触媒科学の発展を目的として開催しており、今回で5回目となります。
本シンポジウムでは、ノーベル化学賞受賞者であるLee教授(台湾中央研究院、台)、Walker教授(医学研究協議会、英)、鈴木名誉教授(北海道大学)、根岸教授(パデュー大学、米)をはじめ、世界の触媒科学の第一線の研究者11名から、21世紀の地球温暖化、環境汚染、エネルギー、水・食糧問題に関わる課題を解決し、持続可能な社会を実現する為のキーサイエンスである触媒科学分野における現状と可能性に関して、ご講演をいただき、活発な討議と研究交流が行われました。
あわせて、触媒科学の分野で優れた業績をあげた研究者を表彰する2011年『三井化学 触媒科学賞』および『三井化学 触媒科学奨励賞』の授賞式および記念講演もとり行われました。

1.シンポジウム名称

三井化学 第5回 触媒科学国際シンポジウム
「持続可能な社会を実現する触媒科学」
(The Fifth Mitsui Chemicals International Symposium on Catalysis Science,
Catalysis Science and Its Contribution to Sustainable Development)

2.開催日程・会場

日程: 2011年3月9日(水)~10日(木)
会場: かずさアカデミアホール(千葉県木更津市)

3.講 演 者

基調講演(2件)

  • Yuan T. Lee (ユアン T. リー)教授〔台湾中央研究院、台〕
    1986年 ノーベル化学賞受賞
  • Sir John E. Walker (ジョン E. ウォーカー)教授〔医学研究協議会、英〕
    1997年 ノーベル化学賞受賞

特別講演(2件)

  • 鈴木 章 名誉教授 〔北海道大学〕
    2010年 ノーベル化学賞受賞
  • 根岸 英一 教授 〔パデュー大学、米〕
    2010年 ノーベル化学賞受賞

招待講演(7件)

  • John E. Bercaw (ジョン E. バーコー)教授〔カリフォルニア工科大学、米〕
  • 澤本 光男 教授 〔京都大学〕
  • 中村 栄一 教授 〔東京大学〕
  • 堂免 一成 教授 〔東京大学〕
  • Craig J. Hawker (クレイグ J. ホーカー)教授〔カリフォルニア大学 サンタバーバラ校、米〕
  • 伊丹 健一郎 教授 〔名古屋大学〕
  • 槇尾 晴之 博士 〔三井化学株式会社、触媒科学研究所〕

受賞記念講演(3件)

2011年『三井化学 触媒科学賞』受賞者

  • David W. C. MacMillan (デビッド W. C. マックミラン)教授〔プリンストン大学、米〕

2011年『三井化学 触媒科学奨励賞』受賞者

  • 山口 和也 准教授 〔東京大学〕
  • 依光 英樹 准教授 〔京都大学〕

4.参加者

1600名(2日間)

5.開 催 団 体

主催

三井化学株式会社

後援

(自治体)千葉県、袖ケ浦市、市原市、木更津市、茂原市
(学 会)日本化学会、高分子学会、触媒学会、石油学会、有機合成化学協会、化学工学会


MICS2011 会場全景


田中社長挨拶


基調講演1 ユアン T.リー教授


基調講演2 ジョン E.ウォーカー教授


特別講演1 鈴木章名誉教授


招待講演2 根岸英一教授


触媒賞、触媒科学奨励賞 受賞者

以上

三井化学 第5回 触媒科学国際シンポジウム (MICS2011) は「世界化学年2011」の趣旨に賛同して開催致します。

別紙-1:当社田中社長による開会挨拶
別紙-2:講演内容の要旨

本件に関するお問い合わせ先

三井化学株式会社 IR・広報部 TEL:03-6253-2100

三井化学 第5回 触媒科学国際シンポジウム(MICS2011)」開催について(PDF:609KB)pdfファイルを開く

ニュースリリース
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年

最新のAdobe Readerはアドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。

  • Get Adobe Reader