2016年
- 2016.12.21経営・事業 三井化学 台湾プラスチックス社との電解液JVの設備増強
- 2016.11.30サステナビリティ 三井化学産資の「シリカルアート工法」が横浜・山下公園の路面サインに採用
- 2016.11.29経営・事業
- 2016.11.16IR 「三井化学レポート2016」の発行
- 2016.11.14経営・事業 三井化学 名古屋工場に電解液の製造設備を建設・完工
- 2016.11.07IR
- 2016.10.25経営・事業 京葉地区化学メーカーによる小口製品共同物流について
- 2016.10.19R&D 敗血症に関する新たな検査システムを事業化へ
- 2016.10.18IR
- 2016.10.07IR 証券アナリストによる「ディスクロージャー優良企業」(平成28年度)に選定
- 2016.09.28IR
- 2016.09.16経営・事業 高機能サンレンズ材料NeoContrast™を開発
- 2016.09.15経営・事業 人工知能(AI)を用いて、化学プラントの製造過程で製品の品質予測に成功
- 2016.09.15IR
- 2016.09.14経営・事業 三井化学 台湾プラスチックス社との電解液JVの営業運転開始
- 2016.08.25経営・事業 シンガポールにおける「エボリュー™」プラントの本格稼働開始について
- 2016.08.25IR
- 2016.08.22経営・事業 LNG冷熱を利用した省エネプロジェクトがIPEEC第1回国際トップテンに選出されました
- 2016.08.04経営・事業
- 2016.08.01経営・事業 月刊ブレーンでのMaterial×クリエイターのコラボレーション企画“Material Meets Creative Team”
第3弾はスタビオ® × YOY による空気のクッション「LACE」 - 2016.07.29IR 「安全衛生に係る優良事業場、団体又は功労者に対する厚生労働大臣表彰」受賞
- 2016.07.28経営・事業 熱可塑性エラストマー「ミラストマー®」の生産能力増強について
- 2016.07.19IR
- 2016.06.30経営・事業 柔軟性と伸縮機能に優れた高機能不織布設備の増設について
- 2016.06.30IR
- 2016.06.20サステナビリティ 三井化学、日本産業衛生学会からベストGP賞を受賞
- 2016.06.17サステナビリティ
- 2016.06.13R&D 2016年『三井化学 触媒科学賞』受賞者の発表について
- 2016.06.10サステナビリティ 錦湖三井化学が「2016年 環境情報公開大賞」を受賞
- 2016.06.08サステナビリティ
- 2016.06.02その他 FORTIMO®が、第24回ポリマー材料フォーラム「優秀発表賞」を受賞
- 2016.05.31その他 三井化学のオープン・ラボラトリー活動 「そざいの魅力ラボ(MOLp™)」がインテリア ライフスタイル展に初出展します
- 2016.05.30経営・事業
- 2016.05.27経営・事業 三井化学 第48回日化協 技術特別賞を受賞
- 2016.05.27サステナビリティ 日本化学工業協会より「レスポンシブル・ケア優秀賞」を受賞
- 2016.05.26IR
- 2016.05.24経営・事業 PPコンパウンド能力増強、17年度105万トン体制へ
- 2016.05.12IR
- 2016.05.12経営・事業
- 2016.05.11その他 平成28年熊本地震の被災地・被災者の方々への支援について
- 2016.05.10経営・事業 MCNSメキシコ工場の竣工式開催 ポリウレタンシステム事業の更なる強化、グローバル競争力を加速
- 2016.04.25R&D 三井化学 文部科学大臣表彰 科学技術賞(開発部門)を受賞
- 2016.04.18その他 熊本地震による被災地・被災者の方々を支援
- 2016.04.13経営・事業 高機能不織布設備の増設について 需要拡大に対応、衛生材料事業の更なる強化
- 2016.04.01経営・事業 天津天寰ポリウレタン「SMBC環境配慮評価融資~中国版~」Platinum評価を取得
- 2016.04.01IR 2016年度入社式社長挨拶(要旨)
- 2016.03.31サステナビリティ 三井化学 「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言への賛同について
- 2016.03.24サステナビリティ 「こどもエコクラブ全国フェスティバル2016」に参加
- 2016.03.23サステナビリティ 一般社団法人触媒学会から「触媒学会教育賞」を受賞
- 2016.03.18IR
- 2016.03.18IR
- 2016.03.15経営・事業 三井化学株式会社が韓国支社を現地法人化
- 2016.03.15IR
- 2016.03.11サステナビリティ 三井化学 「イクボス企業同盟」に加盟
- 2016.03.10サステナビリティ 三井化学「社会を生き抜く力を育む 青少年の体験活動推進企業表彰」を受賞
- 2016.03.01経営・事業 月刊ブレーンでのMaterial×クリエイターのコラボレーション企画“Material Meets Creative Team”
第2弾はロック & ピール® × TBWA HAKUHODO 佐藤カズー - 2016.02.29経営・事業 インドにおけるバイオポリオール製造合弁会社のオープニングセレモニー開催
- 2016.02.25サステナビリティ 三井化学 CSRレポートが評価され「環境コミュニケーション大賞 優良賞」を受賞
- 2016.02.23経営・事業 世界最高倍率のスタンプルーペ、ロービジョン/高齢者のQOL向上に
- 2016.02.19IR 2016年4月全社組織改正について
- 2016.02.19IR 2016年4月1日付役員・部長一覧
- 2016.02.04サステナビリティ 三井化学 子供向け化学実験教室の取組が評価され「触媒学会教育賞」を受賞
- 2016.02.01経営・事業 三井化学東セロ、第3回食品産業もったいない大賞の農林水産大臣賞を受賞
- 2016.01.29経営・事業 タイ王国Sotus International社の株式追加取得に関するお知らせ
- 2016.01.28IR
- 2016.01.14サステナビリティ
- 2016.01.13経営・事業 月刊ブレーンでのMaterial×クリエイターのコラボレーション企画をスタート
第1弾は、SWP×株式会社ドラフト/川上恵莉子さん - 2016.01.05その他 2016年社長年頭挨拶(要旨)
ニュースリリース
研究・開発ニュース
IRニュース
サステナビリティニュース