2012年社長年頭挨拶(要旨)

2012年1月5日
三井化学株式会社
社長 田中 稔一

新年明けましておめでとうございます。

昨年は、世界の政治・経済共に様々な災厄に見舞われた厳しい一年となりました。世界的には、欧州のソブリンリスク、「アラブの春」の連鎖、米国の政治・経済の停滞など、枚挙に暇がないほど不安と不透明感に満ちた状況が続きました。日本では、1000年に一度と言われる東日本大震災により、多くの方々が犠牲になり、原発事故も含め、物心両面で国民全体に深い傷跡を 残しました。加えて、円高や法人税などの6重苦により、国内経済は一段と沈滞しました。

こうした大変厳しい環境の中でも、旺盛な新興国需要の取り込み、あらゆるコストダウンの実行など収益改善に向けて全社員が懸命に努力した結果、当社グループは上半期、当初の予想を上回る利益を上げることができました。さらに、中期経営計画の戦略面においても、「高付加価値、機能製品群」の利益が大きく拡大し、また海外売上高が過去最高になるなど、「事業ポートフ ォリオの変革」、「グローバル化推進」が着実に進展しました。

しかしながら、昨年後半より、新興国需要の急減速や、タイにおける洪水の影響などで世界経済が一段と冷え込む中、当社グループも厳しい事業環境に直面しています。2012年も世界経済の先行きは不透明な状況が続くことが予想されますが、このような環境だからこそ、チームを信じ、スピードを上げて中期経営計画の基本戦略を推し進めることが重要です。

当社グループは今年、「景気に左右され難い事業ポートフォリオへの変革」、「真のグローバル化実現」の一層の推進を図るため、①高付加価値、機能製品群の一層の強化拡大と新製品開発の加速、②低収益大型事業の抜本的な構造改革の前倒し、③新規大型プロジェクトの推進、④グローバル経営の推進、⑤あらゆるコストダウン、⑥工場の安全・安定運転、の6つの課題に 取り組みます。

これらの課題を達成するためには、相当な覚悟とスピーディな実行力が不可欠です。しかし私達には、あのリーマンショックから立ち直り、「アジアを中心としたグローバルに存在感のある企業」を目指して「攻めの経営」を推進してきたという、実績と自信があります。

今年の干支である「壬辰」には、「物事に新しい生命が宿り、次の進歩した姿になろうと振るい動く」という意味があるそうです。全社員の皆さん、気持ちを新たに一致団結し、いかなる環境でも必ず乗り切れるとの自信と誇りを持って、「更なる攻めの経営」を進め、「筋肉質の優良な企業集団」を目指しましょう。

以上

本件に関するお問い合わせ先

三井化学株式会社 IR・広報部TEL:03-6253-2100

2012年社長年頭挨拶(要旨)(PDF:133KB)pdfファイルを開く

ニュースリリース
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年

最新のAdobe Readerはアドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。

  • Get Adobe Reader