高機能素材Week2025/第5回サステナブルマテリアル展

高機能素材Week2025/第5回サステナブルマテリアル展

11月12日~14日の3日間、幕張メッセにおいて、高機能素材Week2025/第5回サステナブルマテリアル展に出展しています。

ブース位置、イメージおよび出展内容は以下の通りです。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

開催期間 2025.11.12-2025.11.14
会場 幕張メッセ
公式サイト

幕張メッセへのアクセス

ブース位置: No,29 - 59

ブースイメージ図

ブースイメージ図

お問い合わせ先

モビリティソリューション事業本部

出展製品

※各パネルのPDFデータは、展示会初日以降にご覧頂ける予定です。

CN・CEコンセプト製品概要テーマPDF

バイオマス

リサイクル

マスバランスによるバイオマス・ケミカルリサイクル製品バイオ&サーキュラーの取り組み 
リサイクル浜松にあるマテリアルリサイクル促進のための実証設備の紹介マテリアルリサイクル実証設備 
リサイクルCE型社会の実現に向けプラスチックリサイクルを促進するブロックチェーン技術を活用したデジタルプラットフォームRePLAYERブロックチェーンプラットフォーム 
省エネ(低温成形、工程数・タクトタイム削減等)ポリエチレン、多分岐繊維、バインダー、通気度制御、粒子捕捉、ヒートシール、熱成形性、減プラ、耐薬品性、耐水性、チクソトロピー性、割れ防止、改質、機能付与SWP 
省エネ(低温成形、工程数・タクトタイム削減等)応力緩和性・制振性に優れたオレフィン系共重合体アブソートマー 
リサイクルアドマーを活用したポリオレフィンの相容化材、リサイクル助剤アドマー 

バイオマス

環境負荷低減を目的とした天然繊維複合材。自動車市場の要求に応えるため、高品質で供給安定性に優れたセルロースマイクロファイバーを使用している点が特徴QUON(クオン) 
PFASフリー

PTFE代替も可能、摺動性・耐摩耗性に優れた超高分子量ポリエチレン

※関係会社 作新工業と共同出展予定。

ミペロン/リュブマー 
省エネ(低温成形、工程数・タクトタイム削減等)

樹脂コンパウンド向け離形性・耐衝撃性等の改質効果向上

※PAやPC向けを想定

HIWAX(ハイワックス) 
SDGs

自動車関連向け(相容性、耐熱性、易解体に優れたタッキファイヤー)

エコタイヤ向けWetグリップ性/転がり性能向上

FTR 

省エネ(低温成形、工程数・タクトタイム削減等)

バイオマス

特殊イソシアネート、硬化剤、無黄変、難黄変、硬化速度、接着性、密着性、耐薬品性、バイオマス、透明性

スタビオ

 
省資源化(含、リターナブル、リユース、ユニバーサルデザイン)基材をポリオレフィンにしてもバリア性を付与させることができ、基材、シーラント層ともにポリオレフィンのモノマテリアル・バリアパッケージが実現

タケラック(PUD)

 

省エネ(低温成形、工程数・タクトタイム削減等)

水系UV、ハードコート、環境負荷低減、Mg合金密着性

オレスター、エポキー

 

バイオマス

リサイクル

ポリウレタン原料の環境負荷低減対応

(バイオポリオール、マスバランス方式イソシアネート、ケミカルリサイクルの取り組み)

エコニコール/コスモネート(マスバランス方式)/リサイクルポリオール 

バイオマス

リサイクル

バイオマス由来のポリプロピレンおよびポリエチレン(マスバランス方式)

ケミカルリサイクル由来のポリプロピレンおよびポリエチレン(マスバランス方式)

Prasus(プラサス)

 

省エネ(低温成形、工程数・タクトタイム削減等)

次世代高性能ポリエチレン 

易成形性×高強度を両立した次世代高機能ポリエチレン樹脂

長鎖分岐型メタロセンPE「Evolue‐E」(エボリュー) 

モノマテリアル化

省エネ(低温成形、工程数・タクトタイム削減等)

低SIT・高強度でモノマテ用シーラントに好適(シール層100%使用を推奨)

低FE・製膜やコンバーティングのロスを低減 食品・医療包装適用可能

メタロセンプラストマー「Evolue‐P」(エボリュー) 

薄肉化

モノマテリアル化

高剛性と高耐熱性を兼ね備えた次世代CPP用樹脂

高剛性耐熱CPPレジン 

バイオマス

バイオ原料や天然繊維を用い柔軟性と耐火性を持つ環境対応型SMC

エコアールピー

耐火性SMC

 

軽量化

省資源化(含、リターナブル、リユース、ユニバーサルデザイン)

ヒトの体温を感知して、触れたカラダをやさしく包み込んでくれる素材HUMOFIT(ヒューモフィット) 

SDGs

産業コンポスト、インダストリアルコンポスト、堆肥化、生分解、植物由来、ポリ乳酸(PLA)、スパンボンド不織布、熱成型可能ECORISE(エコライズ) 

SDGs

ホームコンポスト、生分解、堆肥化、スパンボンド不織布、柔軟、良触感、熱成型可能ホームコンポスト対応スパンボンド不織布(Home Compostable Nonwoven) 

PFASフリー

軽量化

摺動性、耐摩耗性に優れる超高分子量ポリエチレンの部材・フィルム・シート・テープを提供。長寿命化・省メンテナンスなどに貢献。PTFE代替も可能。Saxinニューライト 

PFASフリー

当社グループのPFASフリーソリューションに関する取り組みの全体を俯瞰的に紹介PFASフリーの取組み