優れたすべり性と耐摩耗性、静音性を持つ。エンプラの摺動改質も可能。
日本語
English
リュブマー®
高摺動性特殊ポリエチレン
主な用途
ギア、軸受、ローラー、自動車部品、建材部品、電気・電子部品、エンプラ摺動改質
用途分類
特性分類
- 基本情報
- 特性詳細
- 用途詳細
概要
リュブマー®は三井化学が独自の重合技術をもとに開発した超高分子量ポリエチレンの特徴である高摺動性を備えた射出成形、押出成形可能な特殊ポリエチレンです。
単独での成形のみならず、エンプラ、ゴムの摺動性、耐摩耗性向上の添加剤としても使用が可能です。
特性詳細
リュブマー®の動摩擦係数と耐摩耗性


リュブマー®のリング摩耗試験後の結果

リュブマー®の静音性

リュブマーの動摩擦係数と耐摩耗性
リュブマー®の一般的な射出条件を以下に示します。
成形片形状:120mm×130mm×3mmt
ゲート形状:フィルムゲート
L3000、L4000 L4640、L4420 | L5000、L5220 | LS4140 | |||
---|---|---|---|---|---|
シリンダー温度 | ℃ | C1 | 210 | 240 | 220 |
C2 | 230~240 | 260 | 240 | ||
C3 | 230~240 | 260 | 240 | ||
Nozzle | 240 | 260 | 240 | ||
射出圧力 | MPa | 50 | 95 | 50 | |
射出時間 | sec | 2~4 | 2~4 | 2~4 | |
射出速度 | mm/s | 50 | 80 | 40 | |
保圧 | MPa | 45 | 65 | 40 | |
保圧時間 | sec | 10 | 20 | 5~10 | |
冷却時間 | sec | 15~20 | 20~25 | 15~20 | |
金型温度 | ℃ | 24~60(water cooling) |
リュブマー®エンプラ改質の例:摺動性・耐摩耗性
リュブマー®添加 摩擦係数

リュブマー®添加 耐摩耗性

エンプラ樹脂に添加することで、PTFEと比較して摺動性・耐摩耗性が向上します。
リュブマー®エンプラ改質の例:静音性

エンプラ樹脂に添加することで、樹脂同士が接触した際の軋み音を低減することが可能です。
用途
射出成形



押出成形



エンプラ改質

PDFカタログ
製品に関するお問い合わせ
半導体・光学材料事業部
TEL
03-6880-7477
FAX
03-6880-7570