オーラム®

熱可塑性ポリイミド

日本語English

21世紀の最先端技術を支えるスーパーエンプラ「熱可塑性ポリイミド」

主な用途

精密機械・産業機械部品、電気・電子部品、自動車・輸送機器部品、特殊電線被覆、フィルム、繊維、複合材マトリックス

用途分類

特性分類

  • 耐熱性
  • 透明性
  • 低環境負荷
  • 吸水・寸法安定性
  • 高温寸法安定性
  • 高強度 長期耐熱性
  • 耐ヒートショック性
  • 寸法安定性
  • 摺動特性
  • クリーン特性
  • 耐プラズマ特性
  • 金属代替
AURUM™スペシャルサイト
  • 基本情報
  • 特性詳細
  • 用途詳細

概要

数々の優れた特性により、近年ますます注目を集めているポリイミド樹脂。その耐熱性を活したして、適応範囲はさまざまな分野に広がっています。

ポリイミド「オーラム」は三井化学がその技術を結集し、独自に開発した全く新しいタイプの熱可塑性ポリイミド樹脂です。他の追随を許さない高い耐熱性・機械・電気特性はもちろん、射出・押出成形加工に適した熱可塑性を付与することで、ポリイミドの応用範囲をさらに拡大することを可能にしました。

ポリイミドのガラス転位温度は250°C、さらに240°Cで長期使用可能という優れた耐熱性を持っており、これは現在のところ世界最高レベルにあります。

特性

熱可塑性ポリイミドの長期耐熱性

世界最高のガラス転移温度250°Cを有し、240°Cまで使用可能

熱可塑性ポリイミドの摺動特性

低く安定した動摩擦係数かつ低摩耗量と高い限界PV値

熱可塑性ポリイミドの寸法安定性

金属代替のための安定した熱膨張係数、良好なクリープ特性

熱可塑性ポリイミドのクリーン特性

アウトガス、金属不純物が極微量

用途

精密機械、産業機械部品、電気・電子部品、自動車・輸送機器部品、特殊電線被覆、金属代替、フィルム、繊維、複合材マトリックス、半導体製造装置・HDD部品、複写機部品

銘柄
分類 特長 用途
ナチュラル クリーン、透明、タフネス フィルム、チューブ、半導体製造装置、ワイヤー被覆
ガラス繊維グレード 高剛性 OA機器(断熱ブッシュ、ギア)、電気電子部品(ソケット、コネクター)
炭素繊維グレード 高強度、高弾性 構造部材(航空機、自動車、産業機器)
摺動グレード 高PV シーリング、ワッシャー、産業機器部品、HDD部品
オーラム結晶化グレード 耐熱性向上 電気・電子分野製造装置部品

特性

ガラス転移温度250°C
ガラス転移温度250°C
AURUMの最大の特長は、なんといっても耐熱特性にあります。ガラス転移温度が実に250°C。これは現在のところ世界最高レベルです。
曲げ弾性率の温度依存性
曲げ弾性率の温度依存性
クリープ特性
クリープ特性
動摩擦係数の時変化
動摩擦係数の時変化
摺動条件:ATFオイル中、
相手材:AL、P=1.47MPa、V=250m/min
耐プラズマ性
耐プラズマ性
金属不純物
金属不純物
アウトガス性/Clean Properties
アウトガス性/Clean Properties
高温でもガスの発生が少ない。

用途

複写機部品
複写機部品
自動車機構部品
自動車機構部品
半導体製造装置・キャリア部品
半導体製造装置・キャリア部品

PDFカタログ

データ集

A 紹介

B 熱的特性

C 機械特性

D 摺動特性

E 電気的特性

F 環境特性

G 成形

H 加工品物性

I その他

製品に関するお問い合わせ

機能性コンパウンド事業部
TEL03-6880-7412
FAX03-6880-7566