日本語 English

ミペロン®

微粒子・超高分子量ポリエチレン

小粒径の超高分子量ポリエチレンパウダーで、さまざまなゴムや塗料、グリースなどに添加して、優れた機能を付与します


主な用途

ゴム・接着剤の改質剤、グリース・インキ・塗料の添加剤、多孔質焼結フィルタ、フィルムAB剤

特性分類

概要

ミペロン®は、三井化学が独自に開発した小粒径の超高分子量ポリエチレンです。真球状で狭粒度分布であることから分散性に優れ、ゴムや塗料、グリースやフィルムに添加することで基材の摺動性や耐摩耗性、耐久性や静音性を向上させます。
また、ミペロン®自身を焼結させることによって、フィルタとして使用することも可能です。

真球状小粒径

分散性に優れます。
通常の超高分子量PEと比較して、粒径が小さく世界最小レベルのサイズを誇ります。また、粒子の形状が真球状であり分散性に優れます。

狭粒度分布

他の粒子に比べても狭粒度分布を誇り、粗粒分が少なくなります。

耐摩耗性

各種の基材に添加することによって、基材の耐摩耗性を向上させることが可能です。

摺動性

各種の基材に添加することによって、基材の摺動性を向上させることが可能です。

耐薬品性

ミペロン®は官能基を持たず、側鎖・二重結合がなく、結晶化度の高い分子構造を持っています。このため、酸・アルカリ・有機薬品に対し高い安定性を示します。

非吸水性

ほとんど吸水・吸湿しないため、膨潤や加水分解が起こらず、プレヒーティングの必要もありません。

軽量

密度が930~940kg/m3と、エンジニアリング樹脂の中では最も軽い部類に入り、製品の軽量化が可能です。

衛生性

食品衛生法に基づく合成樹脂製容器包装などの規格基準(告示第370号)、アメリカのFDA規格「Code of Federal Regulation Title 21.Section 177.1520©2.2」に適合した銘柄も準備しております。

ゴム・塗料・グリース・フィルム等の摺動改質剤、多孔質焼結フィルタ

PDFカタログ

製品に関するお問い合わせ

半導体・光学材料事業部
TEL 03-6880-7477
FAX 03-6880-7570