ESGパフォーマンスデータ
日本語 English
社会
従業員の状況
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | |
---|---|---|---|---|---|
従業員数 | グローバル | 17,277 | 17,743 | 17,979 | 18,051 |
三井化学※ | 6,541 | 6,670 | 6,773 | 6,809 |
地域
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
従業員比率 / % | グローバル | 日本 | 57.5 | 57.0 | 57 | 59 |
中国 | 6.6 | 6.6 | 5 | 5 | ||
アジア | 9.7 | 9.8 | 11 | 11 | ||
欧州 | 17.0 | 17.5 | 18 | 17 | ||
北中南米 | 9.2 | 9.1 | 9 | 8 | ||
その他 | 0.0 | 0.0 | 0 | 0 |
ジェンダー
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
従業員数 | 三井化学※ | 男性 | 5,720 | 5,827 | 5,892 | 5,916 |
女性 | 821 (12.6%) |
843 (12.6%) |
881 (13.0%) |
893 (13.1%) |
||
計 | 6,541 | 6,670 | 6,773 | 6,809 |
年齢
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平均年齢 / 歳 | 三井化学※ | 男性 | 42.3 | 41.9 | 41.8 | 42.0 |
女性 | 44.6 | 44.5 | 44.0 | 44.0 | ||
計 | 42.5 | 42.2 | 42.1 | 42.2 | ||
従業員数 | 三井化学※ | 10代 (18歳以上) | 116 | 136 | 114 | 99 |
20代 | 1,015 | 1,112 | 1,201 | 1,220 | ||
30代 | 1,128 | 1,204 | 1,243 | 1,284 | ||
40代 | 2,254 | 2,079 | 1,928 | 1,800 | ||
50代以上 | 2,028 | 2,139 | 2,287 | 2,406 | ||
計 | 6,541 | 6,670 | 6,773 | 6,809 |
国籍
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | |
---|---|---|---|---|---|
日本国籍以外の従業員数 | 三井化学※ | 57 | 54 | 54 | 53 |
障害者
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | |
---|---|---|---|---|---|
障害者雇用比率 / % | 三井化学※ | 2.3 | 2.4 | 2.3 | 2.4 |
管理職
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
管理職数 | 三井化学※ | 男性 | 2,777 | 2,801 | 2,815 | 2,817 |
女性 | 223 (7%) |
234 (8%) |
247 (8%) |
249 (8%) |
||
計 | 3,000 | 3,035 | 3,062 | 3,066 | ||
管理職数 (課長級以上) | 三井化学※ | 男性 | 1,561 | 1,543 | 1,530 | 1,535 |
女性 | 43 (3%) |
46 (3%) |
47 (3%) |
58 (4%) |
||
計 | 1,604 | 1,589 | 1,577 | 1,593 | ||
管理職数 (部長級以上) | 三井化学※ | 男性 | 400 | 402 | 423 | 430 |
女性 | 5 (1%) |
6 (2%) |
6 (1%) |
7 (2%) |
||
計 | 405 | 408 | 429 | 437 | ||
新規管理職(課長級以上)登用数 | 三井化学※ | 男性 | 100 | 84 | 91 | 89 |
女性 | 9 (8%) |
5 (6%) |
3 (3%) |
14 (14%) |
||
計 | 109 | 89 | 94 | 103 |
組合員
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | |
---|---|---|---|---|---|
組合員比率 / % | 三井化学※ | 53.7 | 54.0 | 54.5 | 54.7 |
働きやすい職場環境
勤続・離職
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平均勤続年数 / 年 | 三井化学※ | 男性 | 19.2 | 18.8 | 18.8 | 19.0 |
女性 | 21.1 | 21.0 | 20.4 | 20.4 | ||
計 | 19.5 | 19.1 | 19.1 | 19.2 | ||
総離職率 / % | 三井化学※ | 男性 | 4.75 | 3.68 | 3.10 | 3.07 |
女性 | 2.42 | 3.29 | 2.80 | 3.40 | ||
計 | 4.46 | 3.63 | 3.06 | 3.12 | ||
総離職者数 | 三井化学※ | 男性 | ─ | 218 | 186 | 185 |
女性 | ─ | 28 | 25 | 31 | ||
計 | ─ | 246 | 211 | 216 | ||
自発的離職率 / % | 三井化学※ | 男性 | 0.91 | 0.86 | 1.07 | 1.21 |
女性 | 0.85 | 1.76 | 1.23 | 1.54 | ||
計 | 0.90 | 0.97 | 1.09 | 1.25 | ||
自発的離職者数 | 三井化学※ | 男性 | ─ | 51 | 64 | 73 |
女性 | ─ | 15 | 11 | 14 | ||
計 | ─ | 66 | 75 | 87 | ||
定年退職者再雇用率 / % | 三井化学※ | 76.7 | 87.6 | 85.5 | 87.1 |
超過勤務
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
超過勤務時間 80hr / 月以上の社員数 | 三井化学※ | 一般社員 | 100 | 22 | 33 | 27 |
管理社員 | 67 | 36 | 21 | 22 | ||
計 | 167 (2.6%) |
58 (0.9%) |
54 (0.8%) |
49 (0.7%) |
||
平均残業時間 / hr・月-1 | 三井化学※ | 21.4 | 21.1 | 20.9 | 20.2 | |
平均残業時間(法定労働時間基準) / hr・月-1 | 三井化学※ (交代勤務者を除く) | 0.5 | 1.9 | 1.1 | 0.2 |
有給休暇
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
有給休暇取得率 / % | 三井化学※ | 一般社員 | 79 | 83 | 86 | 77 |
管理社員 | 56 | 62 | 70 | 60 | ||
計 | 69 | 74 | 79 | 70 | ||
有給休暇平均取得日数 / 日 | 三井化学※ | 計 | ─ | 14.8 | 15.8 | 13.9 |
育児
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
育児休業取得者数 | 三井化学※ | 男性 | 71 | 89 | 85 | 102 |
女性 | 17 | 13 | 15 | 18 | ||
計 | 88 | 102 | 100 | 120 | ||
育児休業取得率 / % | 三井化学※ | 男性 | 40 | 56 | 48 | 56 |
女性 | 100 | 100 | 100 | 100 | ||
計 | 45 | 59 | 52 | 60 | ||
育児休業平均取得日数 / 日 | 三井化学※ | 男性 | ─ | 8.0 | 13.2 | 10.3 |
育児休業からの復職率 / % | 三井化学※ | 男性 | 97 | 99 | 100 | 100 |
女性 | 100 | 100 | 100 | 100 | ||
計 | 98 | 99 | 100 | 100 | ||
育児休業から復帰3年後の定着率 / % | 三井化学※ | 男性 | 91 | 94 | 83 | 99 |
女性 | 96 | 93 | 93 | 94 | ||
計 | 92 | 94 | 86 | 98 | ||
育児のための短時間勤務措置利用者数 | 三井化学※ | 男性 | 3 | 1 | 4 | 5 |
女性 | 91 | 85 | 88 | 85 | ||
計 | 94 | 86 | 92 | 90 |
介護
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | |
---|---|---|---|---|---|
介護休業取得者数 | 三井化学※ | 0 | 0 | 1 | 0 |
介護のための短時間勤務措置利用者数 | 三井化学※ | 1 | 0 | 1 | 0 |
採用
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
採用数 | 三井化学※ | 男性 | 298 | 333 | 250 | 222 |
女性 | 35 (11%) |
46 (12%) |
61 (20%) |
41 (16%) |
||
定期 採用 |
202 | 267 | 245 | 195 | ||
中途 採用 |
131 | 112 | 66 | 68 | ||
計 | 333 | 379 | 311 | 263 |
定期採用
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
事務系総合職 | 三井化学※ | 男性 | 12 | 10 | 14 | 7 |
女性 | 10 (46%) |
9 (47%) |
15 (52%) |
7 (50%) |
||
計 | 22 | 19 | 29 | 14 | ||
技術系総合職 | 三井化学※ | 男性 | 49 | 73 | 64 | 58 |
女性 | 6 (11%) |
14 (16%) |
12 (16%) |
10 (15%) |
||
計 | 55 | 87 | 76 | 68 | ||
一般職 | 三井化学※ | 男性 | 121 | 153 | 124 | 105 |
女性 | 4 (3%) |
8 (5%) |
16 (11%) |
8 (7%) |
||
計 | 125 | 161 | 140 | 113 |
中途採用
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
事務系総合職 | 三井化学※ | 男性 | 35 | 41 | 22 | 18 |
女性 | 2 (5%) |
8 (16%) |
6 (21%) |
2 (10%) |
||
計 | 37 | 49 | 28 | 20 | ||
技術系総合職 | 三井化学※ | 男性 | 52 | 35 | 10 | 14 |
女性 | 7 (12%) |
3 (8%) |
1 (9%) |
3 (15%) |
||
計 | 59 | 38 | 11 | 17 | ||
一般職 | 三井化学※ | 男性 | 29 | 21 | 16 | 20 |
女性 | 6 (17%) |
4 (16%) |
11 (41%) |
11 (36%) |
||
計 | 35 | 25 | 27 | 31 |
人材育成
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | |
---|---|---|---|---|---|
社員一人当たりの研修時間 / hr | 三井化学※ | 15 | 34 | 27 | 58 |
社員一人当たりの研修費用 / 百万円 | 0.29 | 0.27 | 0.20 | 0.13 |
評価
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | |
---|---|---|---|---|---|
前年度評価のフィードバック実施率 / % | 三井化学籍組合員 | 98 | 98 | 94 | 94 |
評価のフィードバックに対する納得度 / % | 90 | 86 | 91 | 90 |
安全・保安
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | |
---|---|---|---|---|---|
重大事故 / 件 | グローバル | 0 | 1 | 0 | 0 |
異常現象・事故 / 件 | 三井化学 | 4 | 7 | 12 | 21 |
国内関係会社 | 0 | 4 | 5 | 7 | |
海外関係会社 | 2 | 0 | 1 | 1 | |
グローバル | 6 | 11 | 18 | 29 | |
重視する労働災害の度数率 | 三井化学 | 0.42 | 0.19 | 0.00 | 0.10 |
国内関係会社 | 0.14 | 0.29 | 0.83 | 0.40 | |
工事協力会社 | 0.13 | 0.51 | 0.25 | 0.39 | |
海外関係会社 | 0.00 | 0.51 | 0.62 | 0.21 | |
グローバル | 0.24 | 0.33 | 0.31 | 0.22 |
労働衛生
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | |
---|---|---|---|---|---|
生活習慣病平均有所見率(男性) / % | 三井化学※ | 9.6 | 9.7 | 10.2 | 10.6 |
疾病休業強度率 | 三井化学※ | 0.60 | 0.78 | 0.87 | 0.78 |
メンタル不調休業強度率 | 三井化学※ | 0.34 | 0.45 | 0.56 | 0.61 |
喫煙率 / % | 三井化学※ | 25.7 | 24.2 | 23.7 | 22.2 |
有害物質リスクアセスメント実施率 / % | 三井化学 | 100 | 100 | 100 | 100 |
プロダクトスチュワードシップ
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | |
---|---|---|---|---|---|
製品のリスク評価実施率 / % | 三井化学 | 36 | 100 | 100 | 100 |
最新の安全性情報提供率 / % | 三井化学 | 100 | 100 | 100 | 100 |
法令違反 / 件 | 三井化学 | 0 | 0 | 0 | 0 |
製品とサービスの品質
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | |
---|---|---|---|---|---|
PL事故 / 件 | グローバル | 0 | 0 | 0 | 0 |
品質に関わる重大な法令違反 / 件 | グローバル | 0 | 0 | 0 | 0 |
物流
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | |
---|---|---|---|---|---|
物流における重視する労働災害 / 件 | グローバル | 2 | 2 | 0 | 0 |
物流における重大事故 / 件 | グローバル | 0 | 0 | 0 | 0 |
流出トラブル発生率 / ppm | グローバル | 42 | 70 | 60 | 12 |
法令違反 / 件 | グローバル | 0 | 0 | 0 | 0 |
持続可能な調達
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | |
---|---|---|---|---|---|
持続可能な調達率 / % | 三井化学 | 39 | 44 | 44 | 45 |
社会活動
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | |
---|---|---|---|---|---|
社会貢献支出額 / 百万円 | グローバル | 152 | 214 | 246 | 123 |
社会活動休暇取得 / 件 | 三井化学※ | 118 | 123 | 88 | 41 |
社会貢献の見える化
集計範囲 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | |
---|---|---|---|---|---|
Rose Value®製品売上収益比率 / % | グローバル | 14 | 13 | 16 | 19 |
※三井化学籍社員