日本語 English

S&P Global社 「The Sustainability Yearbook 2025」で「Yearbook Member」に選定

2025.02.12

三井化学株式会社

三井化学株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:橋本 修)は、世界的な信用格付会社である米S&P Global社※1による世界有数のサステナビリティ格付け「The Sustainability Yearbook 2025」において、「Yearbook Member」に選定されました。

The Sustainability Yearbook 2025

当社グループは、化学産業が社会の基盤と革新を担う存在であり、持続可能な社会に向けて大きな責任を持っているとの認識のもと、ESG要素を経営・戦略に積極的に取り込んでいます。「環境と調和した循環型社会」、「多様な価値を生み出す包摂社会」、「健康・安心にくらせる快適社会」を実現すべく、環境貢献価値 Blue Value®︎、QOL向上価値 Rose Value®︎※2 の提供をはじめとする社会価値創造の取り組みを深化させ、グローバルに存在感のあるサステナブルな企業グループを目指してまいります。

■ 当社グループのESGへの取り組みについては、公式ウェブサイト内 「サステナビリティ」 (三井化学グループ ESGレポート 2024) をご覧ください。


※2 環境貢献価値 Blue Value®︎、QOL 向上貢献価値 Rose Value®︎
https://jp.mitsuichemicals.com/jp/sustainability/mci_sustainability/contribution_value/ms/index.htm
三井化学グループが提供する製品・サービスの環境および社会への貢献を見える化し、その価値をステークホルダーの方々と共有できるように表現したもの。製品・サービスを用途別に独自の指標で評価し、環境貢献価値の高いものを Blue Value®︎製品、QOL向上貢献価値の高いものを Rose Value®︎製品として認定している。

以上

本件に関するお問い合わせ先

三井化学株式会社 ESG推進室