Blue Value® / Rose Value®
QOL向上貢献価値「Rose Value®」

人生ばら色
あらゆる人が幸福や希望に満ちたばら色の人生を送れるようにという思いを込めたRose
ラヴィアンローズ La Vie en rose
目指す未来社会「健康・安心にくらせる快適社会」に向けて、三井化学グループがどのような価値を提供できるのかを示すため、2016年にQOL向上貢献価値Rose Value®を設定しました。
Rose Value®製品は、持続可能な開発目標ターゲット(SDG Targets)等の社会ニーズをふまえた独自のQOL向上評価指標Rose Value® Indexを用いて評価を行い、持続可能な調達を考慮して、3つの貢献要素「くらしと社会を豊かにする」「健康寿命を延ばす」「食を守る」に当てはまるかを判定した上で認定されます。判定にあたっては、ユニバーサルデザイン&アメニティ、レジリエンス&スマート、ユニバーサルヘルスカバレッジ、フードセキュリティー等の視点で定性的に分かりやすい判定基準を設定し、Rose Value®に申請予定の製品・サービスの機能やコンセプトにより提供される価値が、QOLの向上の判定項目に貢献しているかを審査しています。2019年度以降には、社会課題やニーズの変化に対応し、防災減災やインフラの長寿命化など、まちの持続可能性に貢献する要素を加えて判定項目の改訂を行いました。
Rose Value®は、当社グループのマテリアリティへの取り組みにおいても重要な役割を担っています。「健康とくらし」、「住みよいまち」「食の安心」に対する当社グループの取り組みの進捗をRose Value®製品の売上収益比率として「見える化」することでKPIに活用しています。また、QOLの向上の判定項目の視点は、「ライフサイクル全体を意識した製品設計」にも適うものと考えています。
当社グループはRose Value®の活用、Rose Value®製品・サービスの拡大を通じ、「健康・安心にくらせる快適社会」の実現を目指します。

QOL向上評価指標 Rose Value® Index
貢献要素 | Rose Value® Index 判定項目 |
---|---|
くらしと社会を豊かにする ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
|
|
|
|
|
健康寿命を延ばす ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
食を守る ![]() ![]() |
|
|
|
|
|
|
貢献要素 | |
---|---|
Rose Value® Index 判定項目 | |
くらしと社会を豊かにする ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
|
|
|
|
|
健康寿命を延ばす ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
食を守る ![]() ![]() |
|
|
|
|
|
|