様々な物性と向き合い、
世界に求められる
製品を生み出したい。

N.T.

高分子材料研究所エラストマーグループ
専攻:物質化学
 2016年入社
N.T. 高分子材料研究所エラストマーグループ 専攻:物質化学 2016年入社 N.T. 高分子材料研究所エラストマーグループ 専攻:物質化学 2016年入社
私の化学式
4つの質問から、
自分自身を構成する「化学式」を
描き出してもらいました。
質問内容
  • Q1:仕事で大切にしていることは?
  • Q2:プライベートで大切にしていることは?
  • Q3:これからの目標を教えてください。
  • Q4:ご自分の個性を一言で言うと?

混ぜてみないとわからない、
発想と試みが製品に結実。

三井化学の重要な一分野であるモビリティ事業。その中で私は現在、自動車部品用途向け熱可塑性エラストマー材「ミラストマー」の新規銘柄開発と技術サポートを行っています。開発する製品は、ゴムと樹脂の長所を併せ持った弾力のある素材です。様々な原料を混ぜて機械にかけ、硬度や耐熱性、耐油性などを測定しています。仕事する上で心がけているのは、どんなことでも一旦やってみること。ある程度物性を予想しながら原料を配合していますが、予想外の反応が起きることも少なくありません。実際に混ぜてみないとどんな結果が出るかわからないところが、この仕事の面白さだと思いますね。

混ぜてみないとわからない、発想と試みが製品に結実。

入社前から感じていた、
三井化学の社風の魅力。

大学の先輩に勧められて、三井化学の会社説明会に参加したことが入社のきっかけです。その時の担当者の方とやりとりをしていくうちに風通しの良さが感じられ、興味を持つようになりました。それから就職活動を進めていき、最終面接に残っていた他の学生とも楽しく会話ができたことから、三井化学には会社全体に親しみやすい雰囲気があると思い、入社を希望するようになりました。また、当時から個性を大切にする社風にも魅力を感じていて、入社して2年経った今でもその印象は変わらず、会社の環境や雰囲気が自分に合っていると思っています。

入社前から感じていた、三井化学の社風の魅力。

最適な配合がお客様の
評価に繋がると信じて。

やりがいを感じるのは、材料の物性だけでなく、成形性も考慮して配合処方を考え、どちらの性質も両立することができた時です。そして自分の設計した材料が、お客様から合格評価をいただけた際は何よりも嬉しいですね。現在担当しているのが韓国の自動車部品関連の案件なのですが、実はそこで初めて自分の開発した銘柄が採用になるのでは、と期待しています。これは1年かけてもなかなか進展のない案件と並行して、試しに取り組みはじめた案件ですが、たまたま2、3ヶ月で良い結果が出せた事例になります。どこにラッキーが潜んでいるかわかりませんね(笑)。

自分らしい取り組み方で、活躍の場を広げていく。

自分らしい取り組み方で、
活躍の場を広げていく。

三井化学に入って良かったと思うのは、一人ひとりの個性を大切にする職場環境のもと、個人に大きな裁量を持たせてくれることです。私は今、先輩のアドバイスに頼らず、自分でスケジュールを決めて、自分のやり方で仕事を進める感覚をつかんでいる最中です。また、扱っている製品が海外に複数の生産拠点を持つことから、様々な国の人たちとふれあえる機会があるのも嬉しいですね。英語は苦手と言いながらも、海外の方と関わり合いたいという気持ちが強くあるので、グローバルミーティングに参加することも楽しみにしています。今後は、自分が開発した銘柄がもっとお客様に支持されることを目指しながら、活躍の場を広げていきたいですね。

Time TableN.T.さんの1日

8:00~9:00
出社、チームKY ミーティング

出社後、まずはメールチェックします。顧客案件で急な依頼が入ることもあるので、当日のやることリストをまとめて優先順位をつけるよう気をつけています。始業開始時、チーム全体で作業員の作業内容と、作業内容に合わせたKYを共有します。

9:00~12:00
実験準備

チームでKYミーティング後、テーマごとに分かれて実際に作業するメンバーで再度打ち合わせを行います。作業内容、実験手順、その後の評価スケジュール等を共有し、機械の準備に入ります。

12:00~13:00
お昼休み

基本的にはチームの人と食堂で食事をします。昼食時は、雑談だけでなく、色々なことを相談したり情報交換したりできる時間です。

13:00~17:00
実験開始

実験は基本的に成形棟で行います。サンプルを作製する日もあれば、作製したサンプルを使って成形評価を行う日もあります。

17:00~18:30
実験まとめ・デスクワーク

実験データをまとめて考察をします。その他にも、メールの返答をしたり、実験内容の発表資料や、顧客向けの材料紹介資料なども作成します。

18:30
帰社

Private

Private

三井化学は車通勤もできます。職場もさほど遠くないので、私はほぼ毎日車で通勤しています。毎朝出勤前にホットコーヒーを買って向かうのが楽しみです。

Private

私が所属するモビリティ事業の研究・開発は成形棟で行なっています。これはいつも成形棟に入る際に必ず身につけている保護帽子と保護グラスです。

このページのトップへ