大牟田工場
新着情報
2023.9.30 | 「とうかやま」発行 |
2023.3.26 | 「とうかやま」発行 |
地域広報紙「とうかやま」
2023年9月30日号
- サイズ
- 3 MB
2023年3月26日号
- サイズ
- 1 MB
※室町時代、この地が稲荷山(とうかやま)と呼ばれていたことから、地域の皆様との結びつきを深めたいという思いを込めて、広報誌名を「とうかやま」と名付けました。
概要
〒836-8610
福岡県大牟田市浅牟田町30番地
FAX
0944-51-8128
敷地 | 252万m2(福岡ヤフオクドーム約36個分) |
---|---|
従業員 | 741名(関係会社含む) 2023年2月1日現在 |
プラント全景
工場の特色
1912年、三池炭鉱で事業展開する三井鉱山は、化学事業の端緒としてコークス製造の過程で生じるガスを利用して化学肥料「硫安」の生産を開始するとともに、ガス・コールタール等の副産物工場を稼働し始めました。
大牟田工場は、この石炭化学事業を承継・発展させ、日本の近代化と戦後復興を支えた「肥料事業」や精密有機合成化学事業の第一歩となる「染料事業」を礎に、ファインケミカル製品を展開してきました。
現在は、「最高品質光学プラスチックレンズ原料」、「地球環境にやさしい農薬」、「広範な応用可能性を秘めたウレタン」を三本柱として、先人から受け継いだ技術と歴史をベースに世界最高レベルの競争力強化に取り組んでいます。
※三池の石炭を発見した伝説の絵
1469年、一農夫、伝治左衛門(でんじさえもん)が現在は大牟田工場内に位置する三池稲荷山(とうかやま)で、もえる石(石炭)を発見したと言い伝えられています。