自動車部品、電線被覆、工業用ゴム部品等
    
  日本語
  English
三井EPT™
エチレンプロピレンターポリマー
主な用途
用途分類
特性分類
- 基本情報
 - 特性詳細
 - 用途詳細
 
概要
三井化学が持つ優れたポリオレフィン重合技術により、初めて国産化に成功したEPDM(エチレン・プロピレン・ゴム)です。
加工性、耐候性、耐オゾン性、耐熱性、耐寒性、耐薬品性、電気特性に優れるとともに、その機能性、経済性から自動車部品、土木建築資材、電線ケーブル、工業薬品など幅広い分野で使用されています。
また、三井EPT™ は、充実した販売ネットワークと技術サービス体制で、お客様の目的、設備に応じた製造プロセス、配合提案が可能です。また、独自のポリマー設計技術により、他に類を見ない高性能かつ高品質なポリマーを開発し、お客様へご提案します。
特性
耐候性・耐オゾン性
三井EPTは主鎖に化学的に安定な飽和炭化水素からできているため、日光や高濃度オゾン中に長時間さらされても分子主鎖切断による劣化が生じません。また、耐オゾン性・耐光性に劣るSBR、NRなどのジエン系ゴムに三井EPTをブレンドすることによってその耐オゾン性、耐光性の飛躍的な向上を計ることができます。
耐熱性・耐寒性
三井EPT™は主鎖に化学的安定な飽和炭化水素からできているため優れた耐熱性も示します。SBRやNR、CRなどのジエン系ゴムより高温長時間の使用が可能です。
低温域においても優れた動的特性を示し、NRと同等でSBRよりも優れています。
各種ゴムの使用可能温度範囲
    
    
    
電気特性
三井EPT™は絶縁材料として優れた性質を有し、特に耐コロナ性はハイパロン、ブチルゴムより優れ、耐トラッキング性もきわめて良好です。
各種ゴム電気特性
    
    
    
耐化学薬品性
三井EPT™はアルコール、ケトン、グリコールなどの比較的極性の大きな有機溶剤や無機塩類の水浴液、酸、アルカリに対して耐化学薬品性があります。
耐化学薬品性(室温)
    
    
    
その他の特性
エチレン含量とグリーン強度
    
    
    
未加硫配合ゴムの応力ひずみ曲線
    
    
    
グリーン強度の温度依存性
    
    
    
圧縮永久ひずみの温度依存性
    
    
    
圧縮永久ひずみの温度依存性
    
    
    
用途
    
    グラスランチャネル
    
    
    ウエザーストリップスポンジ
    
    
    OAロール
    
    
    ラジエーターホース
    
    
    電線被覆
    
PDFカタログ
三井EPT™
三井EPT™ ペレットタイプ
三井エラストマー(エチレン・ブテン・ターポリマー)
三井エプタロイ
安全データシート(SDS)に関するお問い合わせ
関連製品
製品に関するお問い合わせ
            
              エラストマー事業部
              
            
          
          
              TEL
              03-6880-7308
            
            
              FAX
              03-6880-7565