日本語
English
(株) グリーン・ワイズのミラノデザインウィーク2019出展に 素材協力しています
自然の美しさをユニークなアレンジメントで見せるフラワーディスプレイ
2019.04.09
三井化学株式会社
三井化学株式会社(東京都港区、代表取締役社長:淡輪敏)は、室内・屋外緑化・舞台造園などの緑化事業を展開する株式会社グリーン・ワイズ(東京都多摩市、代表取締役:田丸雄一)が2019年4月8日~14日にイタリア・ミラノで開催される世界最大のデザインイベント、ミラノデザインウィーク2019へ出展するにあたり、コンセプトを実現するための素材協力をしています。
グリーン・ワイズ社は、身近にある本来の自然を切り取り、ライフスタイルやインテリアに取り入れる「スローグリーン」を提唱しています。今回、同社が「スローグリーン」なライフスタイルを提案するにあたり、当社は太陽の光で色が変化するフォトクロミック・テクノロジーSunSensors™で製作したリング、植物由来のウレタン素材STABiO®で製作した水が浮遊する透明な花器を製作協力しています。

株式会社グリーン・ワイズ の展示情報
開催期間 | 2019年4月8日(月)プレス関係者のみ 2019年4月9日(火)~14日(日)一般公開 |
---|---|
場所 | ブレラ地区内、グリーン・ワイズ イタリー ショールーム (Via Palermo 5 Milano, Italy) |

今回協力した素材
① SunSensors™(サンセンサーズ™)
メガネレンズ材料として世界トップシェアを誇る三井化学の調光(フォトクロミック)レンズブランド。インマスタイプであるにも関わらず、トップレベルの退色スピードを実現し、コーティングタイプのレンズに比べて調光性能が長持ちします。
今回、3色に色が変わるリングとして使用。

② STABiO® (スタビオ®)
スタビオ®は、三井化学が開発した世界初のウレタン新素材。
植物を原料とするバイオマスプラスチックで、ライフサイクルでの二酸化炭素排出削減に貢献します。また、透明性、耐久性を有しており、様々な成形材に使用可能です。今回、透明な花器として使用。表面の硬度を調整することで、細い茎でも自立させる滑りにくさを実現しました。
