2020年
- 2020.12.25サステナビリティ 三井化学が自衛防災で最優秀賞を受賞
- 2020.12.21サステナビリティ 三井化学が「東京都スポーツ推進企業」に6年連続の認定
- 2020.12.18サステナビリティ
- 2020.12.14経営・事業 太陽光発電関連 新ソリューションの共同開発について
- 2020.12.11経営・事業 三井化学 小規模太陽光発電向けオンライン診断事業を開始
- 2020.12.10経営・事業
- 2020.12.09経営・事業 セミコンジャパン2020 VIRTUALに出展します
- 2020.12.08経営・事業 自動車関連業種向け特設ページ「Mobility Materials web Exhibition」を公開
- 2020.12.07経営・事業 三井化学グループ インドにおける太陽光パネルBIS認証試験事業の開始について
- 2020.12.03経営・事業 新素材「&COR™ | カーボンハイブリットシート」製カードケースをクラウドファインディングにて先行販売開始(12月3日より、Makuakeにて)
- 2020.12.01IR
- 2020.11.30サステナビリティ 三井化学 Dow Jones Sustainability Indices Asia Pacificの構成銘柄に
3年連続で採用 - 2020.11.30経営・事業 block.fmコラボ企画、炭鉱電車のASMR音を使って制作した楽曲を収録したコンピレーション・アルバム、11/27(金)にリリース
- 2020.11.27経営・事業 三井化学、第9回 高機能プラスチック展に出展
- 2020.11.26IR
- 2020.11.25経営・事業 世界初、超微細スクリーン印刷技術を共同開発
- 2020.11.25経営・事業 株式会社Monozukuri Venturesに出資
- 2020.11.24R&D 三井化学グループ、第2回ファーマラボEXPO東京に出展
- 2020.11.24サステナビリティ 三井化学、「エコプロOnline2020」に出展
- 2020.11.18経営・事業 形状保持プラスチック線材「テクノロート®」の増設完了
- 2020.11.17経営・事業 3Dプリンターを活用した歯科材料事業を拡充
- 2020.11.16経営・事業 AIにより化学プラントの運転変更操作を40%効率化
- 2020.11.13IR
- 2020.11.12経営・事業 ルーカント®新プラント竣工式開催
- 2020.11.12経営・事業
- 2020.11.11IR
- 2020.11.11IR
- 2020.11.11IR
- 2020.11.05IR
- 2020.11.05サステナビリティ 三井化学、「東京湾岸ゼロエミッションイノベーション協議会」に参加
- 2020.10.27経営・事業 HUMOFIT®がワコール社のマタニティブラに採用
- 2020.10.21その他 三井化学、ケミカルマテリアルJapan2020-ONLINE-に出展
- 2020.10.15経営・事業
- 2020.10.13経営・事業 三井化学開発の圧電センサー「PIEZOLA®」を採用した
Z-Works社製品の本格展開開始 - 2020.10.07経営・事業 三井化学、Z-Works社と第3回介護&看護EXPO東京に共同出展
- 2020.10.06経営・事業 超撥水・反射防止コーティング材料メーカーのCOTEC®社を買収
- 2020.09.30IR 「三井化学レポート2020」の発行
- 2020.09.28その他 ありがとう炭鉱電車プロジェクト 大牟田市等へメモリアル映像を贈呈
- 2020.09.28その他 ありがとう炭鉱電車プロジェクト 瀬木監督によるメモリアル映像2本を公開
- 2020.09.18その他 ありがとう炭鉱電車プロジェクト
block.fmとのコラボ企画、炭鉱電車の音源を使ったトラックメイキングコンテストを開催 - 2020.09.17経営・事業 新規殺虫剤ブロフレア®SCの農薬登録取得
- 2020.09.16経営・事業 三井化学 岩国大竹工場の設備が未来技術遺産に登録
- 2020.09.15R&D 三井化学、長岡技術科学大学とプラスチック廃棄物の再利用を促進する技術を共同研究
- 2020.09.14経営・事業 ユニストール®がシーメンス「3Dプリンター製医療用フェイスシールド」フレームのコート剤に採用
- 2020.09.10IR
- 2020.09.08サステナビリティ ハイミラン®製フェイスシールドを地元自治体、医療機関他へ寄贈
- 2020.08.31サステナビリティ 「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言への賛同について
- 2020.08.27その他 ありがとう炭鉱電車プロジェクト 炭鉱電車マニアック動画を順次公開します
- 2020.08.27その他 ありがとう炭鉱電車プロジェクト ラストランイベント開催中止のお知らせ
- 2020.08.19その他 新規3Dマスク「θ(シータ)」のみよし市への寄贈式について
- 2020.08.13IR
- 2020.08.13IR
- 2020.08.13IR
- 2020.08.13IR
- 2020.08.13IR
- 2020.08.06経営・事業 DIC化工のSMC及び成型加工事業の譲受契約を締結
- 2020.08.05経営・事業 三井化学、名古屋大学、同大発ベンチャーと開発の新規3Dマスク完成
- 2020.07.22IR
- 2020.07.21サステナビリティ 三井化学、GPIFが採用するESG投資指数の構成銘柄に4年連続で選定
- 2020.07.20R&D 2020年『三井化学 触媒科学賞』受賞者の発表について
- 2020.07.20サステナビリティ 「令和2年7月豪雨」による被災地・被災者の方々への支援について(第2報)
- 2020.07.15IR
- 2020.07.14サステナビリティ 「令和2年7月豪雨」による被災地・被災者の方々への支援について
- 2020.07.06経営・事業 マスク用ノーズクランプ「テクノロート®」の増設について
- 2020.06.30経営・事業 人間の拍手に近い音を実現するゲル新素材の拍手ロボットハンド
エンターテイメントロボット「ビッグクラッピー」に採用 - 2020.06.25IR
- 2020.06.25その他 ありがとう 炭鉱電車プロジェクト ASMR音源公開、Seiho氏による楽曲完成
- 2020.06.25サステナビリティ 三井化学、ポジティブ・インパクト・ファイナンスのシンジケート・ローン契約締結
- 2020.06.24IR
- 2020.06.24IR
- 2020.06.24IR
- 2020.06.24IR
- 2020.06.24IR
- 2020.06.23経営・事業 三井化学、体温感知自己粘着シートを開発
- 2020.06.22IR
- 2020.06.22サステナビリティ 三井化学 名古屋工場、日本化学工業協会より「レスポンシブル・ケア優秀賞」を受賞
- 2020.06.18IR
- 2020.06.16サステナビリティ 次世代認定マーク「くるみん」4度目の認定取得
- 2020.06.15経営・事業 STABiO®が第19回GSC賞「奨励賞」を受賞
- 2020.06.11経営・事業 欧州初の自社PPコンパウンド拠点、営業運転を開始
- 2020.06.09サステナビリティ 日本化学工業協会より 三井化学の袖ケ浦センターが「安全優秀特別賞(研究所)」を受賞
- 2020.06.02IR
- 2020.06.01経営・事業 ESG推進室「気候変動・プラスチック戦略グループ」を新設
- 2020.05.28IR
- 2020.05.28IR
- 2020.05.28IR
- 2020.05.28サステナビリティ 三井化学グループ クリーンアップキャラバンの実施
- 2020.05.21サステナビリティ 三井化学と国連環境計画 (UNEP)、プラスチック廃棄物削減に貢献するアジアのスタートアップ企業を支援
- 2020.05.21IR
- 2020.05.18経営・事業 新素材HUMOFIT™(ヒューモフィット)の市場開発開始
- 2020.05.14IR 三井化学による株式会社アークの完全子会社化に関する株式交換契約締結について
- 2020.05.14IR
- 2020.05.14IR
- 2020.05.14IR
- 2020.05.14IR
- 2020.05.11経営・事業 三井化学、名古屋大学、同大発ベンチャーと新規3Dマスク開発
- 2020.05.08IR
- 2020.05.08その他 社長メッセージ「三井化学グループの皆さんへ」
- 2020.04.30経営・事業 医療用ガウン向け不織布の緊急供給について
- 2020.04.22経営・事業 環状オレフィンコポリマー(アペル®)の生産能力増強について
- 2020.04.16サステナビリティ 三井化学 3年連続 EcoVadis社のサステナビリティ評価で「ゴールド」に格付け
- 2020.04.13経営・事業 FASTAID™ ウイルス・スウィーパータオルを九州地区から販売開始
- 2020.04.08経営・事業
- 2020.04.03IR
- 2020.04.01IR
- 2020.04.01経営・事業 三井化学社長 橋本 修 社員に対する社長就任あいさつ(要旨)
- 2020.04.01その他 三井化学社長 橋本 修 2020年度新入社員への挨拶(要旨)
- 2020.03.27経営・事業
- 2020.03.27IR
- 2020.03.25サステナビリティ 三井化学グループ世界自然遺産応援プロジェクト第3弾~知床~
知床財団に「ノンロット®」ツリーデッキを寄贈 - 2020.03.24経営・事業 メルトブローン不織布製造設備の増設について
- 2020.03.17経営・事業
- 2020.03.13サステナビリティ 中国における新型コロナウイルス感染症への支援について
- 2020.03.05IR
- 2020.03.04サステナビリティ 令和元年度「準なでしこ銘柄」に選定
- 2020.03.03経営・事業 新型コロナウイルス感染防止に対する社内対応
~本社汐留地区在勤者の在宅勤務について - 2020.03.03サステナビリティ 「ありがとう 炭鉱電車プロジェクト」を開始します
- 2020.03.03サステナビリティ 「健康経営優良法人~ホワイト500~」に4年連続認定
- 2020.03.02IR
- 2020.02.27R&D 三井化学、尿素と微生物培養技術でアマモ場再生を支援
- 2020.02.26経営・事業 三井化学「コーポレートガバナンス・オブ・ザ・イヤー®2019」の Winner Companyに選定
- 2020.02.21IR 2020年4月全社組織改正について
- 2020.02.21IR 2020年4月1日付役員・部長一覧
- 2020.02.20サステナビリティ 世界自然遺産 知床半島での海洋ごみクリーンアップ活動
- 2020.02.18サステナビリティ 三井化学「FIRST LEGO League 2019-2020」日本大会への協賛
- 2020.02.14経営・事業 「 テクノロジーを身につける洗練」
次世代メガネ「タッチフォーカス®」から、待望の女性向け新フレームコレクションが販売開始 - 2020.02.12サステナビリティ 三井化学 S&P Global社とRobecoSAM社のサステナビリティ格付
「RobecoSAM Sustainability Award 2020」で「Industry Mover」に選定 - 2020.02.06IR
- 2020.02.05経営・事業
- 2020.02.05IR
- 2020.02.05IR
- 2020.02.05IR
- 2020.02.05IR
- 2020.02.03IR 「日経アニュアルリポートアウォード2019」優秀賞を受賞
- 2020.01.27R&D 三井化学グループ、第31回日本臨床微生物学会 総会・学術集会に出展
- 2020.01.10サステナビリティ 三井化学が「スポーツエールカンパニー」に3年連続認定
- 2020.01.07経営・事業 2020年社長年頭挨拶(要旨)
ニュースリリース
研究・開発ニュース
IRニュース
サステナビリティニュース