「三井化学フォーラム2022」DXオンラインイベント開催のお知らせ

~社会変革をデザインする、持続可能な未来に向けて~

2022.10.05

三井化学株式会社

三井化学株式会社(東京都港区、社長:橋本 修)は、2022年11月30日、12月1日に、昨年に引続きオンラインイベント 『三井化学フォーラム2022』を開催いたします。「社会変革をデザインする、持続可能な未来に向けて」をテーマに、長期経営計画における事業ポートフォリオを構成する「ライフ&ヘルスケア・ソリューション」「モビリティソリューション」「ICTソリューション」「ベーシック&グリーン・マテリアルズ」の4つの事業領域と新事業、ESGの観点から、社会課題に取組むためのNew MaterialとNew Technologyの2つの切り口で12のセッションを行います。今回は、特別講演として、慶應義塾大学 医学部 教授 宮田裕章氏から「データ共鳴社会における「共創」とは」にご登壇頂きます。
皆様、是非ご参加ください。

pict_221005_01.jpg
日時 2022年11月30日(水)13:30~16:30
2022年12月1日(木)13:30~16:30
参加費 無料
主催 三井化学株式会社
申込方法 下記URLよりご登録ください。
https://jp.mitsuichemicals.com/jp/special/mci_forum2022/index.htm

プログラム

キーノートセッション

11月30日(水) 13:30~14:00
基調講演 「未来が変わる。化学が変える。Chemistry for Sustainable World」
講演者:橋本 修(三井化学株式会社 代表取締役社長)
12月1日(木) 13:30~14:00
特別講演 「データ共鳴社会における「共創」とは」
講演者:宮田 裕章 氏(慶應義塾大学 医学部 教授)

コロナ禍をきっかけに今までの常識が通用しなくなる中、非常に早い速度でテクノロジーは進歩を続け、人々はデジタルの活用や生産性の向上、さらなる業務の効率化を強く求められています。
そんな現代社会を改めて認識するために「データ共鳴社会における「共創」とは」と題して、三井化学の事業ポートフォリオである「ライフ&ヘルスケア・ソリューション」「モビリティソリューション」「ICTソリューション」「ベーシック&グリーン・マテリアルズ」の4つを踏まえつつ、共創社会(Better Co-Being)について、持続可能な未来を実現するための気づきを提供いたします。

pict_221005_02.jpg

ソリューションセッション Day1 2022年11月30日(水)

「社会課題に取り組むためのNew Material」

タイム事業領域セッションタイトル
14:05〜14:25 新事業 非接触/空中ディスプレイのソリューション提案
14:30~14:50 ライフ&ヘルスケア・
ソリューション
ポジカ® くっきりフィルム
14:55~15:15 ICTソリューション 抗菌・抗ウイルス パルフレッシュの紹介
及び加工製品Amazon 販売のお知らせ
15:20~15:40 ICTソリューション 高機能素材TPX® を用いた細胞培養ソリューション事業
15:45~16:05 ベーシック&
グリーン・マテリアルズ
素材の力でサステナブルな包装に挑戦
(プライムポリマーグループのポリエチレン)
16:10~16:30 ICTソリューション フードロスを削減するハイミラン® のスキンパック

ソリューションセッション Day2 202212月1日(木)

「社会課題に取り組むためのNew Technology」

タイム事業領域セッションタイトル
14:05~14:25 ライフ&ヘルスケア・
ソリューション
歯科データビジネス構築を検査と健診を起点に考える
14:30~14:50 新事業 コーポレートベンチャーキャピタル「321FORCE」の設立
14:55~15:15 ベーシック&
グリーン・マテリアルズ
循環型社会を実現するプライムポリマーのグリーンケミカル化
15:20~15:40 モビリティソリューション 素材メーカーによるメカニカルリサイクルへのアプローチ
15:45~16:05 新事業 三井化学の太陽光発電所コンサルティング事業
16:10~16:30 ESG 世界を素から変えていく BePLAYER®、RePLAYER®

以上