三井化学、ロボティクス向け基盤AIモデルを開発するRLWRLD Inc.へ投資
2025.04.15
三井化学株式会社
三井化学株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:橋本 修、以下「三井化学」)は、321FORCE™(登記名:MCIイノベーション投資事業有限責任組合、運営者:グローバル・ブレイン株式会社)を通じてロボティクス向け基盤AIモデルを開発するRLWRLD Inc.(本社:韓国・ソウル、CEO: リュ・ジュンヒ、以下「リアルワールド」)へ投資を実行したことをお知らせいたします。
リアルワールドについて
リアルワールドは、製造現場で活用できるロボティクス向け基盤AIモデル(Robotics Foundation Model、以下「RFM」)技術を開発するフィジカルAI※1 スタートアップです。独自のAIアーキテクチャ、製造業データに基づくRFM学習プラットフォーム、AIとロボット間の相互運用技術などを通じて、産業現場で活用可能なRFMソフトウェアを研究開発中であり、これらの技術を組み合わせて製造現場の複雑な課題に対応できる実用的なAIソリューションの実現を目指しています。

※1:AI技術とロボティクスを組み合わせ、物理的な環境で自律的に判断・行動できるシステムを指しています。
会社名 | RLWRLD Inc. |
---|---|
所在地 | 韓国ソウル |
CEO | リュ・ジュンヒ |
設立年 | 2024年 |
事業内容 | ロボティクス向け基盤AIモデル(RFM)の開発 |
URL | https://rlwrld.ai/ |
三井化学は、リアルワールドの事業内容と、それを実現できる優秀な人材を揃えたチームを高く評価いたしました。今後321FORCE™による投資を通して、総合化学メーカーとしての当社グループの技術とリアルワールドの技術を組み合わせた新たなシナジーを創出し、ロボティクス分野における事業機会の探索を進め、新事業ポートフォリオの拡充を図って参ります。
321FORCE™は、今後も三井化学グループとスタートアップ企業との共創を通じて、社会課題やニーズをいち早くとらえソリューションを創出し、持続的成長に貢献する活動に取り組んで参ります。
321FORCE™について
名称(登記名称) | 321FORCE™(MCIイノベーション投資事業有限責任組合) |
---|---|
無限責任組合員 | グローバル・ブレイン株式会社 |
有限責任組合員 | 三井化学株式会社 |
投資対象 | ライフ&ヘルスケア、モビリティ、ICT、カーボンニュートラル、デジタルトランスフォーメーション、新素材などを含む全産業セクター |
URL | https://jp.mitsuichemicals.com/jp/special/cvc_general/index.htm |