ウレタン樹脂(ポリウレタン)

ウレタン樹脂(ポリウレタン)とはウレタン基を有する高分子化合物の総称です。主な用途は、コーティング材、接着剤、弾性材料(注型・建材用途)、軟質・硬質フォームです。三井化学では用途に合わせ、コーティング用ウレタン樹脂、水性ポリウレタン、注型用ウレタン樹脂、建材用ウレタン樹脂、軟質・硬質用ポリオール及びイソシアネート、特殊イソシアネートなどのラインナップを提供しています。

ウレタン樹脂(ポリウレタン)とは

ポリウレタンとは下記に示すウレタン基を有する高分子化合物であり、イソシアネート基(-NCO)を有する化合物と、水酸基を有する化合物の反応によって得られるものです。

ウレタン樹脂(ポリウレタン)

ポリウレタンは次に示すような特徴を有します。

  • ゴム弾性に富み、機械的強度が高い
  • 耐磨耗性、耐油性、耐寒性に優れている
  • ポリウレタンのハードセグメントとソフトセグメントを制御することにより、さまざまな特性を発現できる
  • 軟質フォームは様々な形状に対応可能でクッション性に優れる
  • 硬質フォームは断熱性能に優れる
ポリウレタン(特徴)

三井化学グループではイソシアネート基を有する化合物として、TDI(トリレンジイソシアネート)を始めとする各種イソシアネートを、また水酸基を有する化合物として、ポリエーテルポリオールなどのウレタン原料を提供しています。またこれらのウレタン原料の二次製品として塗料用、接着剤用などの多彩なポリウレタン樹脂製品へと展開しています。

製品一覧

コーティング機能材事業部 製品

スタビオ®

世界初の植物由来ポリイソシアネート系硬化剤を用いた、高い機能を有するポリウレタンコーティング・接着剤用材料

特殊イソシアネート(m-XDI、1,3-H6XDI系モノマーとポリイソシアネート)

紫外線黄変しにくい、イソシアネート材料

コーティング用ウレタン樹脂(1液型、2液型)

1液型、2液型で様々な硬化方法に対応する、ウレタンコーティング材料を提供

水系ウレタン樹脂(ポリウレタン分散体、ポリウレタンディスパージョン、PUD)

ハードセグメントとソフトセグメントを制御することで、様々な要求にあった材料を提供

タケラック®A タケネート®A

包装容器・産業用部材等に使用される、積層フィルムのラミネート加工用のポリウレタン接着剤

注型用ウレタン樹脂

耐摩耗性、耐薬品性、耐寒性等に優れた性能を持ち、射出成型では困難な少量多品種の製品や大型成型品の製造で採用されるポリウレタン樹脂

建材用ウレタン樹脂

耐久性・耐寒性・柔軟性・耐磨耗性・耐薬品性に優れた性能を持ち、作業性にも優れることから、床・防水材・舗装材をはじめとした様々な分野で幅広く活用されるポリウレタン樹脂

フォルティモ®

既存イソシアネートでは実現できなかった「高弾性・高耐熱性」と「無黄変」を両立し、さらに「耐久性」に優れるポリウレタンエラストマー

お問い合わせ(コーティング機能材事業部 製品)

ポリウレタン事業部 製品

アクトコール®(PPG類)

主な用途

軟質フォーム、硬質フォーム、エラストマー、土木・建設資材、塗料・接着剤、合成皮革、合成樹脂原料

エコニコール®(PPG類)

主な用途

軟質フォーム、硬質フォーム、エラストマー、土木・建設資材、塗料・接着剤、合成皮革、合成樹脂原料

コスモネート®(TDI類)

主な用途

軟質フォーム、硬質フォーム、エラストマー、土木・建設資材、塗料・接着剤、合成皮革・弾性繊維

ウレタンフォームは、軟質から硬質まで様々な性能のものが得られ、軽量性、クッション性、断熱性などに優れた特性を持ち、自動車や家庭用品など幅広い分野で使用されています。

コスモネート®(MDI類)

主な用途

軟質フォーム、硬質フォーム、エラストマー、土木・建設資材、塗料・接着剤、合成皮革・弾性繊維

ウレタンフォームは、軟質から硬質まで様々な性能のものが得られ、軽量性、クッション性、断熱性などに優れた特性を持ち、自動車や家庭用品など幅広い分野で使用されています。

アクトコール® LR-00

肌触りがよく、快適な感触によって、良質な睡眠を提供する低反発ポリウレタンフォーム用ポリオール。

ガラス転移点の最適化により冬場の低温時も本来の低反発性を保ち、体圧分散性にも優れたポリウレタンフォーム用原料です。

マットレス、枕その他の寝具及び家具用ポリウレタンフォームにご利用いただけます。

アクトコール® CASE用途

ポリウレタン原料としてCASE用途で使用されるポリオールです。

触媒技術を活かしてCASE用途向けに低モノオール量かつ高分子量タイプに開発。

不純物であるモノオール量が少なく分子量分布がシャープで高品質なため、従来品と比較して各用途での高性能化が可能となります。

NEXTYOL®(ネクスティオール®)

ネクスティオール®は自動車シートパッド用フォーム材料のポリオールです。

軽量化による燃費向上でCO2排出量を削減し、VOCや臭気の大幅低減により車室内の快適性を向上させることができます。

NVH用途 高機能MDI

Noise(騒音、不快音)、Vibration(振動)、Harshness(きしみ音)を素材の力で低減。高機能NVHポリウレタンシステムは快適な車室内空間を創り出し、車外騒音を抑制するのみならず、走行性能、安全性の向上にも寄与します。

お問い合わせ(ポリウレタン事業部 製品)

製品に関するお問い合わせ

コーティング・機能材事業部