スタビオ®

環境対応型1,5-ペンタメチレンジイソシアネート(PDI)系ポリイソシアネート

日本語English

主な用途

塗料用硬化剤、接着剤用硬化剤 塗料や接着剤製品として、耐薬品性の向上、塗膜の耐傷付き性の向上、高光沢を実現します。ゲルにすると、独特の柔らかさがあり、新しい質感を求める用途での開発が進んでいます。

用途分類

特性分類

既存の1,6-ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)系を上回る高い反応性を発現。塗料や接着剤製品の耐薬品性の向上、塗膜の耐傷つき性の向上、高光沢を実現。バイオマス度70%を有し、環境対応型製品への適用など幅広くお使いいただけます。

  • 基本情報
  • 特性詳細

概要

スタビオ® は、1,5-ペンタメチレンジイソシアネート(PDI®)を誘導化したポリイソシアネートであり、塗料、粘接着剤、シーラント、エラストマーおよびゲルなどの硬化剤としてお使いいただけます。

サムネイル

特性

既存の1,6-ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)系と比較し、下記の価値をご提供致します。

※数値は代表値

特徴 発現する機能 対HDI系
高反応性
  • 硬化時間短縮
    (コスト・環境負荷低減)
  • 低温硬化
反応性 1.5~2倍
高イソシアネート基濃度
(高NCO%)
  • 塗膜物性改善(耐薬品性、耐擦り傷性等)
  • 硬化剤の使用量低減(耐候性、耐薬品性)
耐溶剤性 1.2倍
使用量 10%減
低粘度
  • 溶剤使用量低減、VOC低減
  • 塗膜外観
粘度 20%減
脂肪族
非対称構造
  • 透明性
  • 塗膜外観
  • 耐候性
バイオマス由来
  • 非化石資源の活用による環境負荷低減
バイオマス度70%

塗料用硬化剤

硬化剤の性状

高NCO%, 低粘度かつ高植物度の特徴を有するイソシアネート硬化剤です。

※数値は代表値

  スタビオ® PDI®ベース
スタビオ® D-370N
(基本タイプ)
スタビオ® D-376N
(低粘度タイプ)
外観 透明液体 透明液体
固形分(%) 100 100
粘度(mPa・s / 25℃) 2,000 900
NCO%【固形分100%】 25 24
PDI モノマー含有量 1%以下 1%以下
植物度(%) 70 67

※ 実測値、ASTM D6866-04 に従い測定

接着剤用硬化剤

バイオマスポリウレタン接着剤

主剤「スタビオ®A-100」と「硬化剤 スタビオ®A-30」の組み合わせでバイオマス度35%の接着層が得られます。

1. 主剤と硬化剤の性状

※数値は代表値

  スタビオ® A-100 スタビオ® A-30
構造 ポリウレタンポリオール イソシアネート基末端
脂肪族系硬化剤
固形分 % 50 100
粘度(mPa・s / 25℃) 1,600 2,000

2. 主剤・硬化剤システムの配合量と植物度

※数値は代表値

主剤 / 硬化剤
(重量比率)
植物度 (%)
20 / 1 35.2

製品に関するお問い合わせ

コーティング・機能材事業部