タフマーは、当社が独自の重合技術で開発した、非晶性もしくは低結晶性のα-オレフィン共重合体です。
    
  日本語
  English
タフマー®
αオレフィンコポリマー
主な用途
熱可塑性樹脂の改質材
用途分類
特性分類
- 基本情報
 - 特性詳細
 - 用途詳細
 
概要
タフマーは、樹脂の性質を飛躍的に向上させる樹脂改質材として、また柔軟で軽量な軟質成形材として、自動車部品、包装材料、スポーツ用品、電線、土木資材、建装材、文具、日用品など幅広い分野で使用されています。
PDFカタログ
PDFカタログ
バンパー(PP / タルク / タフマー)
食品包装フィルム(PP or PE / タフマー)
カップ蓋材(PE or PP / タフマー)
インラインスケート(ナイロン / タフマー)
ノンハロゲン電線用被覆材(タフマー / 難燃フィラー)
安全データシート(SDS)に関するお問い合わせ
関連製品
製品に関するお問い合わせ
            
              Mitsui Elastomers Singapore
              
            
          
          
              TEL
              03-6880-7306
            
            
              FAX
              03-6880-7565