「令和6年能登半島地震」による被災地・被害者の方々への支援について
2024.01.11
三井化学株式会社
令和6年能登半島地震により亡くなられた方々とご遺族に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
三井化学グループ(本社:東京都中央区、社長:橋本修)は、被災者の皆様及び被災地の支援のため、
① 日本赤十字社を通じて、義援金1,000万円を寄付することにいたしました。
② また、当社有志社員による寄付活動「三井化学ちびっとワンコイン」*¹からも、日本赤十字社を通じて義援金50万円を寄付することとし、被災地の支援に活用いただく予定です。
③ さらには、緊急災害対応アライアンス「SEMA(シーマ)」*²を通じ、当社グループ関連製品の物資を石川県に以下の通り提供しております。
被災地の一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。


写真提供:被災地NGO恊働センター/Civic Force
■物資提供の概要
提供先 | 依頼元 | 支援内容 | 備考 |
---|---|---|---|
石川県七尾市 経由 珠洲市
| SEMA(現地での受取はピースウィンズ・ジャパン*³)
| ・ウレタンマット(199枚) ・エアざぶとん(498枚) | ・市原工場茂原分工場出荷分 ・石川県七尾市 1月6日(土)着 |
・ウレタンマット(499枚) ・食品ラップ(100本) ・ターピーシート(180枚) | ・岩国大竹工場出荷分 ・石川県七尾市 1月10日(水)着 |
*1)三井化学ちびっとワンコイン:https://jp.mitsuichemicals.com/jp/sustainability/society/contribution/activities.htm
*2)SEMA:大規模自然災害発生時に、民間企業とNPOの連携により企業が持つ物資・サービス等の支援をワンストップで提供する、
緊急災害対応アライアンス https://sema.yahoo.co.jp/
*3)ピースウィンズ・ジャパン:https://peace-winds.org/about(「三井化学ちびっとワンコイン」支援先)
以 上