日本語 English

「TAFNEX®CF/PP」と三井化学グループが開発した3Dプリンティング部品が TOYOTA FORTUNERをベースにした高機能コンセプトカーに搭載

2024.06.26

三井化学株式会社
株式会社アーク

三井化学株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:橋本修、以下「三井化学」)と三井化学の子会社である株式会社アーク(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:両角直樹、以下「アーク」)は、2社で共同開発したダイレクトペレット式3Dプリンティング部品※1と、三井化学が開発した一方向性炭素繊維強化ポリプロピレン樹脂シート「TAFNEX®CF/PP」※2が、TCD ASIA CO.,LTD.※3(タイ・バンコク、代表取締役社長:河副貴之、「以下、TCD-A」)が企画したTOYOTA FORTUNERをベースにした高機能コンセプトカー「TOYOTA Hyper-F CONCEPT」に搭載されたことをお知らせいたします。

TAFNEX®CF/PPおよび今回開発したダイレクトペレット式3Dプリンティング部品は、タイ・バンコクにて6月26日から6月30日に開催されるカスタムカーショー「バンコクオートサロン2024」、タイ・バンコク近郊にて7月3日から7月7日に開催されるカーレース「バーンセングランプリ2024」で展示されます。

TAFNEX®CF/PPおよび3Dプリンティング部品が搭載されたTOYOTA Hyper-F CONCEPT TAFNEX®CF/PPおよび3Dプリンティング部品が搭載されたTOYOTA Hyper-F CONCEPT

「TOYOTA Hyper-F CONCEPT」は、TCD-Aのモータースポーツ事業におけるレーシングフィールドで培った走破性能、空力性能を踏まえたスタイリングデザインを採用した高機能コンセプトモデルです。新素材の活用により、更なる軽量化も実現しました。スポーツシートを4座配置することで、2シーターでは味わえない新しい愉しみ方を創造します。

今回、TAFNEX®CF/PPはフードエアダクト、フロントバンパーの一部に加飾部品として、ダイレクトペレット式3Dプリンティング部品はフードエアダクトのベゼル(枠)部品に搭載されています。

エアダクトベゼル部(ダイレクトペレット式3Dプリンティング部品) エアダクトベゼル部(ダイレクトペレット式3Dプリンティング部品)
フロントバンパー加飾部品(TAFNEX®CF/PP) フロントバンパー加飾部品(TAFNEX®CF/PP)

※1 ダイレクトペレット式3Dプリンティング部品について

三井化学は、2020年に自動車開発におけるESP(エンジニアリングサービスプロバイダー)であるドリームスデザイン株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:奥村康之)、2023年にダイレクトペレット式3Dプリンターメーカーである株式会社ExtraBold(本社:東京都豊島区、代表者:原雄司)に出資・業務提携を開始しました。

今回搭載された3Dプリンティング部品は、ドリームスデザイン社の車両部品の設計技術、ExtraBold社の大型・高速造形が可能な3Dプリンター「EXF-12」、試作から量産までの製品開発⽀援企業で業界国内最⼤⼿であるアークの3Dプリンターの造形・後加工技術、そして三井化学で3Dプリンティング向けに開発を進めるポリオレフィン系コンポジットの技術を総動員し、実現しました。

ダイレクトペレット式の3Dプリンターは、射出成形用の機構を応用して樹脂ペレットから直接造形することで、従来型3Dプリンターよりも樹脂の吐出量を安定的に増加させ、大型の造形物を高速で造形できるメリットがあります。また、3Dプリンティングによる多品種少量生産での型レス工法は、「開発期間の短縮」や「金型コスト等の初期投資の削減」に寄与します。さらに、造形物を粉砕してペレットを造粒することで3Dプリンター造形原料としてリサイクルできるため、サーキュラーエコノミーへの貢献も期待できます。

※2 TAFNEX®CF/PPについて

※3 TCD ASIA CO.,LTD. は、株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメントのタイ子会社です。

以上

< 本件に関するお問い合せ先 >

三井化学株式会社 コーポレートコミュニケーション部
株式会社アーク 新事業創出統括部 新市場創出部

< TAFNEX®CF/PP、ダイレクトペレット式3Dプリンティング部品に関するお問い合せ先 > 

三井化学株式会社 モビリティソリューション事業本部 モビリティソリューション推進室
(ダイレクトペレット式3Dプリンティング部品)
TAFNEX®問い合わせフォーム