新光電気工業株式会社(証券コード:6967)の株式取得を目的とする特別目的会社による公開買付けの開始に関するお知らせ
2025.02.17
三井化学株式会社
三井化学株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:橋本 修、証券コード:4183、以下「三井化学」)は、2023年12月12日付のプレスリリース「新光電気工業株式会社の株式取得を目的とする特別目的会社への出資に関するお知らせ」において、JICキャピタル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:池内 省五、以下「JICC」)が管理・運用するファンド(以下「本JICCファンド*」)及び大日本印刷株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:北島 義斉、証券コード:7912、以下「DNP」)とともに、JICC-04株式会社(以下「公開買付者」)に出資する旨を公表していました。
また、公開買付者は、国内外の競争法及び国外の投資規制法令等に基づく必要な手続及び対応が完了すること等の一定の条件を前提条件として、新光電気工業株式会社(本社:長野県長野市、代表取締役社長 倉嶋 進、証券コード:6967、以下「対象者」)の普通株式に対する公開買付け(以下、「本公開買付け」)の開始を予定している旨を公表していました。
今般、公開買付者は、日本、韓国、ベトナム及び中国において競争法に基づく必要な手続き及び対応が完了したことを確認し、また、本日までに、その他の本公開買付けの前提条件が充足されたことを確認したことから、2025年2月18日より、本公開買付けを開始することを決定したとのことです。
本公開買付けの詳細は、公開買付者プレスリリースをご参照ください。
公開買付者への出資は、2025年3月期を予定していますが、当該出資による三井化学の2025年3月期の業績への影響は軽微となる見通しです。
*本JICCファンドには、八十二サステナビリティ1号投資事業有限責任組合(無限責任組合員:八十二インベストメント株式会社)が出資する予定のファンドも含まれます。
※ディスクレーマー
三井化学、JICC、本JICCファンド、DNP、公開買付者、対象者の各財務アドバイザー並びに公開買付代理人(これらの関連会社を含みます。)は、その通常の業務の範囲において、日本の金融商品取引関連法規制及びその他適用ある法令上許容される範囲で、米国1934年証券取引所法(Securities Exchange Act of 1934)規則14e-5(b)の要件に従い、対象者株式を自己又は顧客の勘定で、公開買付期間中に本公開買付けによらず買付け又はそれに向けた行為を行う可能性があります。そのような買付け等は市場取引を通じた市場価格、もしくは市場外での交渉で決定された価格で行われる可能性があります。そのような買付け等に関する情報が日本で開示された場合には、米国においても同様の方法によって開示が行われます。
(参考)本件に関するプレスリリース
□ 2023年12月12日
新光電気工業株式会社の株式取得を目的とする特別目的会社への出資に関するお知らせhttps://jp.mitsuichemicals.com/jp/release/2023/2023_1212_2/index.htm
□ 2024年8月26日
新光電気工業株式会社の株式取得を目的とする特別目的会社への出資に関する進捗状況のお知らせ
https://jp.mitsuichemicals.com/jp/release/2024/2024_0826/index.htm
以上