大竹工場におけるISCC PLUS認証取得
2025.10.02
三井・ダウ ポリケミカル株式会社
三井・ダウ ポリケミカル株式会社(東京中央区、社長:宮内 冬人)は、2025年9月に大竹工場(広島県大竹市)で生産する樹脂製品(ハイミラン®、ニュクレル™、ミラソン®)について、ISCC(国際持続可能性カーボン認証)PLUS 認証を取得しました。
ISCC PLUS認証は、バイオマスや再⽣由来等の代替原料が、サプライチェーンにおいて適切に管理されていることを担保するものです。
当社では2024年に千葉工場にて認証取得済であり、このたびの大竹工場での認証取得により各工場で生産している樹脂製品について、ISCCマスバランス方式*に基づいた製品を提供できる体制が整いました。

拠点名 | 製品 | 製品名 |
---|---|---|
大竹工場 | アイオノマー樹脂 | ハイミラン® |
エチレン-メタクリル酸共重合体 (EMAA) | ニュクレル™ | |
低密度ポリエチレン (LDPE) | ミラソン® | |
千葉工場 | 低密度ポリエチレン (LDPE) | ミラソン® |
エチレン酢酸ビニル共重合体 (EVA) | エバフレックス® |
※ 一部対象外銘柄がございますので、ご希望銘柄について当社へお問い合わせください。
当社は、ISCC の最新の規定に則り、ISCC PLUS 要求事項に準拠すること、また、環境寄与に関するダブルカウントはしないことを約束し宣言します。
*マスバランス方式とは、持続可能性原料とそれ以外の原料を混合して製造した製品に、投入した持続可能性原料の割合に応じた成分を製品に割り当てるもので、ISCC PLUSシステムで認められた管理手法です。
以 上